※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなたん*
お金・保険

失業手当をもらった後、すぐに働かないといけるのでしょうか?

先程回答していただいた方、詳しく教えてくださりありがとうございます。

新たな疑問なんですが、
失業手当?をもらった後どうなりますか?
働く意思があるということでもらえる
らしいのですが、その後すぐに働かないといけないってゆう感じなのでしょうか?

コメント

心まま

その後、というより
失業手当てを貰ってる間にも就職活動はしなくてはいけません。

jaemmm

すぐには無理だと思いますので
延長手続きもできますよ!

deleted user

求職活動を継続していれば、失業保険は貰えますよ( ´ ▽ ` )ノ就職してもしなくても関係ないです。仕事を探そうとしていれば大丈夫です♪
具体的には、毎月求職活動を2回以上すれば大丈夫なはず…!月に2回、次の認定日までに職業相談や求職活動にカウントされるセミナーなどに参加すれば大丈夫です。

かなたん*

皆さんありがとうございます❤︎

虎

失業手当は毎回一ヶ月に1回ハローワークに行って失業認定を受ければ失業手当がもらえます。
そのために、その一ヶ月の間に就活をしていないと、失業認定はしてもらえません。

また、かなたんさんは妊娠中のため、失業手当はもらえないと思います。(´д`|||)
ただ妊娠中だと失業手当の延長が受けれるので、出産後に就職の意志があれば、出産後に失業手当はもらえるようになりますよ?

  • かなたん*

    かなたん*

    ありがとうございます❣❣

    • 1月25日