

心まま
その後、というより
失業手当てを貰ってる間にも就職活動はしなくてはいけません。

jaemmm
すぐには無理だと思いますので
延長手続きもできますよ!

退会ユーザー
求職活動を継続していれば、失業保険は貰えますよ( ´ ▽ ` )ノ就職してもしなくても関係ないです。仕事を探そうとしていれば大丈夫です♪
具体的には、毎月求職活動を2回以上すれば大丈夫なはず…!月に2回、次の認定日までに職業相談や求職活動にカウントされるセミナーなどに参加すれば大丈夫です。

かなたん*
皆さんありがとうございます❤︎

虎
失業手当は毎回一ヶ月に1回ハローワークに行って失業認定を受ければ失業手当がもらえます。
そのために、その一ヶ月の間に就活をしていないと、失業認定はしてもらえません。
また、かなたんさんは妊娠中のため、失業手当はもらえないと思います。(´д`|||)
ただ妊娠中だと失業手当の延長が受けれるので、出産後に就職の意志があれば、出産後に失業手当はもらえるようになりますよ?
-
かなたん*
ありがとうございます❣❣
- 1月25日
コメント