※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MaK☻
妊娠・出産

35wの妊婦でマイコプラズマ気管支炎。咳が止まらず、娘も咳が気になる。産休入れず無理して働いているが、休みたい。どう報告すればいいか悩んでいる。

もうすぐ35wの妊婦です。ずっと続いてた咳がひどくて呼吸器内科きたら、マイコプラズマ気管支炎でしたって꒰ ॢ´﹏` ॢ꒱一日中咳が止まらなくて、夜中も出るけど娘を起こしたらあかんと我慢して1人痛さに悶える毎日…
朝起きがけの咳が一番辛い😭小さい子に移るって聞いて、最近1歳半の娘の咳が止まらないのが気になるし…
とりあえず今から産婦人科行くのと、午後から娘の小児科へ(((;╥﹏╥;)))

ほんとはもう先週から産休入っていいはずなのに、人いないからって理由でまだ休みに入れてない…今朝も雪ひどいから6時半出勤…そんな無理がたたって、自宅謹慎って´д` ;元はと言えばちゃんと産休入らせてくれないのが悪いのに、仕事行っちゃダメって言われて、どう報告の電話すればいいのか無駄に悩んでます😭

一人目同様ちゃんと休んで、赤ちゃんのこと考えたいのに、仕事でめいっぱいで無理ばっか…

なにが言いたいのかわからないけど、なんか仕事ちゃんと休めないとか辞めたいのに辞めさせてもらえないとかいろいろ溜まったの吐き出したくて投稿しました😭

コメント

ノエ

お身体大丈夫ですか?
私も何故か妊娠すると毎回マイコプラズマにかかってます…血液検査しないとわからないから辛いですよね(´;ω;`)
あの咳の苦しみ、本当に辛いのでお気持ち分かります(>_<)

そしてお仕事や上のお子さんのお世話、お疲れ様です!
職場の都合も分かりますが、マイコプラズマは移るといわれてますし、お休みされるのが一番かと思います(>_<)
咳でお腹の張りにも繋がると思いますし、無理がたたって切迫などになって安静になってしまったら上のお子さんのお世話ももっと大変です…
お腹の赤ちゃんを守れるのもママだけなので、ここはしっかりお話してお休みしてくださいね★

早く良くなりますように❀.(*´◡`*)❀.