![ると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニー英語とワールドワイドキッズで悩んでいます。英会話教室も考えていますが、料金が心配です。サンプルDVDが気に入らず、中古は考えていません。
回答が少なかったので、もう一度質問させて下さいね(>_<)
ワールドワイドキッズ、ディズニー英語システムで悩んでます(o´・ω・`o)
お喋りができるようになったらアウトプットの場として英会話教室などを考えてますが(本人が嫌がらなければです)
インプットとして英語教材を考えています!
私がディズニー好きなのでディズニー英語の方が楽しめそうですが高い…会員費もそれなりにする…😢
ただワールドワイドキッズはサンプルDVDがイマイチだと感じて…。
実際の商品はそんなことないのでしょうか?
サンプルはなんだかゴチャゴチャしてる印象を受けました💦(そしてキャラクターデザインが私好みではなくて😭)
中古は考えていません🙋
- ると
コメント
![sana mama ○*•](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sana mama ○*•
私は現在23歳なのですが、小さい頃ディズニー英語システムのDVDやグッズなど与えられてましたが全く使ってませんでした(笑)
もう少し大きくなって興味をしめしてからでもいいんじゃないかなと思います😂
![74](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
74
仕事で通訳をしています。
我が家もディズニー英語システム、シングアロングだけしています。
サンプルを試した際に歌は食いつきがよかったので✨
あと全て買ったら80万くらいすると聞いてたので、そこまでかけるのもなぁと😅
シングアロングを見せると、いつもは寝るまでずっと落ち着きなく遊んでいる息子がとても良い子に集中しているので、買ってよかったなと思いました!
ただ、ディズニー英語システムは普段から親がちゃんとした使い道で使わせてあげないと意味がないのかな?と思いました。
(ただインプットするのでなく、インプットした言葉を会話に混ぜ込むなど)
英会話スクールはとても良いと思います✨
参考になれば幸いです。
-
ると
回答ありがとうございます😊
私もフルは金銭的に厳しいのでシングアロング&カードを通す機械のコース辺りを検討していました🙌
英語を耳に慣れさせたいというのが一番の目的で、早いうちからが良いかな?と思いまして…。確かに親が相当頑張らないと身に付かないというお話聞きますよね😢
シングアロング良いのですね✨最初はシングアロングだけでもと思ってたのですが体験したらカードリーダーのやつも良いなと思ってしまって…笑- 12月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも小さい頃ディズニーの英語教材ありましたが、全く使った記憶もないですし、役立ったとは思えません。。。
4歳から通ったラボパーティの方がよっぽど英語耳になって役立ったと思ってます。
私は日常会話程度ですが、姉は留学もしていま英語教師やってます。
-
ると
回答ありがとうございます😊
ラボパーティ初めて聞きました!!検索してみたら、自宅近くにもあるみたいなのですが3歳未満は平日しかやってないのですね😣絵本CDはすごく良いなと思ったのですがもうすぐ仕事復帰してしまうため…自宅でできるもので考えてみます😂情報ありがとうございました!- 12月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月の頃にディズニー英語システム始めました😊!
私もインプットメインで、もう少し大きくなったら、イベントやテレフォンイングリッシュ開始してみようかなと思ってます。
それだけだとアウトプットが少ないので、2-3歳から週1で英会話に通わせる予定です。
私もディズニーは高いのでワールドワイドキッズを申し込む予定だったんですが、同じくサンプルDVDが面白く無さ過ぎて辞めました😅
私が見たやつは糸巻き巻きを親子で歌ってるやつです😅これで英語が分かるのか疑問でした。
ディズニーのサンプルDVDを見まくった後に見たから余計になんだこれ?ってなったのかもです😱
ディズニー英語で成果が無かった方もいますが、ただ買って遊ばせるだけだと意味ないです。親も積極的に関わってあげないと😅
絵本を買ったら読み聞かせてあげるのと一緒です。買って本だけ与えても言葉は分からないですしね😅
今はインスタとかSNSで他のユーザーがどんな風に活用してるかとか見れるし、インスタで繋がってユーザー会とかも開催してます💡
なので昔よりは活用しやすい環境にはなってると思いますよ😊
私もモチベーションあげるために、dwe 専用のアカウント作ってます😊
ワールドワイドキッズも20万以上するので、どうせ買うならディズニーにしよう!ってなりました💡
-
ると
回答ありがとうございます😊
私はイベントや交流会は行く気がないので将来的には英会話教室を検討しています🙆
ワールドワイドのサンプルDVD同じ物っぽいです!糸巻き巻きしてました😚💦やはりイマイチな感じでしたよね😢
ディズニー英語は親がかなり頑張らないと成果が出ないと聞きますよね(>_<)💦SNSは見る専なのであとで見てみます✨
お差し支えなければで良いのですが、どのセットにされましたか??(o´・ω・`o)- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ディズニー英語に限らず、幼児教育は親が頑張る必要はあると思いますよ!
ディズニーは購入してる人が多いから、挫折した話もそれなりに出てきてるんだと思います😅
ただかけ流すだけじゃなくて、一緒に歌を覚えて歌ったり、遊んであげたりは必要だと思います!
ディズニー英語は親用のガイドに曲の一つ一つ、カードなど全てにどんな風に親が関わればいいか書いてあるので参考になりますよ😊
うちはフルセット購入しました。- 12月18日
-
ると
まだ幼いうちからだとやはり親がどれだけ頑張るかですよね😳💦
フルセット購入されたんですね!あとから追加購入だと高くつきますもんね😭耳慣れが主な目的なのと金額的な面でもフルは難しいのですが元々ディズニーが好きなのでやはり惹かれます😩💕参考になるお話ありがとうございます✨- 12月18日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
うちは、ワールドワイドキッズ を始めてみることにしました♡
私もディズニーと迷ってました!けど、調べてみると、ディズニーはお勉強感覚で取り組む感じ(文法の勉強や英検取得)で、ワールドワイドキッズ は日常生活で異文化と英語に触れる(遊び歌や絵本読み聞かせなど)というスタンスの様だったので、我が家では私も息子も楽しく英語に関わりたいな〜と思いワールドワイドキッズ にしました!
自分英検持ってますが英検をそんなに重要視していない&文法とかは学校で学ぶだろうと思って笑
ダメ母かも…笑
DVD、ごちゃごちゃしてる様に思いますよね。笑。でもあれは赤ちゃんが同じテーマで飽きない様にわざとコロコロ内容が変わる様に作られているみたいですよ!現にうちの子はじーっと見入ってました♡!!
お父さんお母さんが求める英語の触れさせ方が決められるといいですね〜♡
-
ると
回答ありがとうございます😊
ワールドワイドにされたのですね!
ゴチャゴチャしてるのはそういう意味があったのですか😳うちはTVにあまり関心がないのか遊び回るのに夢中でディズニーもワールドワイドもどちらのサンプルもあまり見ず反応が分かりませんでした😱
英語を耳に慣れさせたいのが一番なのですが、あわよくば文法が身に付いたり話せるようになったら良いなという感じです💕でも英語絵本は良いなと思っていてその辺りはワールドワイド充実してますかね(*´ω`*)
有料のレンタルサービスに今日申し込んでみたので、実物も見てみたいと思います😊- 12月17日
![ゆこにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこにゃん
先日ディズニー英語システム購入を決めました
アドバイザーさんの話を聞いたら欲しくてたまらなくなってしまいました
シェア率ナンバーワンなだけあってすごい教材だなと感じました
挫折する方は親が毎日DVDなどみせなかったり、一緒に遊んであげなかったりと、買ったはいいけど放り投げただけだと思います
月学払うのありますが
英語システム買うならこれは必須だとおもいました。外人さんとテレビ電話プラス払うとテレビ電話もできます
子供増えても料金は変わらず、
子供が多いほど特だと感じました
アフターフォローもしっかりしていて
買ったら買いっぱなしという感じがなく好印象です
安い教材もありますが
安いのにして後悔したくなかいので。゚(゚´Д`゚)゚。
-
ると
回答ありがとうございます😊アドバイザーさんのお話を聞くとやはり良いなと思いますよね😳うちに来たアドバイザーさんはとってもイマイチな方だったので(笑)、“絶対ディズニー!”という気持ちにまではならなかったのですがやはり惹かれます😱
月会員のテレフォンはアウトプットの場として良いですよね😚確かに2人以上いるならディズニーお得ですよね😭うちは2人目まだ考えておらず1人目も時間がかかったりでできるかも分からないのでそこも躊躇う理由でもあります😩
お差し支えなければ、どのセットにされましたか??(>_<)- 12月17日
-
ゆこにゃん
やはりアドバイザーの腕によりますよね!その方は15年前に自身の子供にも使用してその頃のお話も聞いたので説得力がありました。゚(゚´Д`゚)゚。
もしも2人目などお考えなら
ディズニー英語システムにしても損は無いと思います
後はお母さんがどれほど子供と向き合ったりイベント参加ですね!
ほとんどの方がフルセット買うというのでフルセットにしました
違うセットにしても子供が喋れるようになったり成長していくと他のも欲しくなるみたいです。
それならフルの方が安く買えるので(-.-;)- 12月18日
-
ると
体験談だと余計に説得力ありますよね…❤
イベント参加は考えていないのでアウトプットの機会は英会話教室を考えています(*´ω`*)💦
フルセットにされたのですね✨後から追加購入だと高くなりますもんね😢参考になるお話ありがとうございます💕- 12月18日
![バロンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バロンママ
ディズニーのミッキーパッケージ+Gを買って4ヶ月目ですが、毎日見せてるので段々ジェスチャーをするようになって子育て楽しいと思えます😃✨
clap(手をパチパチ)やBye-byeやtouch your headなど、英語でこちらが話しかけるとジェスチャーするので理解してるんだなぁって思ってます😊💡ジェスチャーの種類も増えてきたし、話し出せばどうなるのか今から楽しみです😃✨
正会員はミッキーパッケージ以上からなのでcapとか卒業を目指すなら60万以上はかけないと会員になれません(>_<)
-
ると
回答ありがとうございます😊
同じ月齢でそんなに…!成果が出てくると嬉しいですね❤
耳慣れが主な目的で、あわよくば文法も覚えられたり話せたりしたら良いなぁ💕という気持ちなのでCAP制度もそんなに魅力を感じていなくて…(>_<)定期的に電話ができるのはとても良いなと思ってます✨ただイベントも興味がないのでそうすると会員になる意味ってあるのかなぁ、でも会員にならないならわざわざディズニーの意味もないかなぁ…とそこも迷ってるところです(o´・ω・`o)💦無料体験をやってパンフレット見てたらペンまではついてくるミッキーパッケージ+G良いなぁと思い始めました…💕本当はQ&Aも楽しそうなんですが😂- 12月18日
-
バロンママ
capとか卒業を目指さないなら中古で充分だと思いますよ!やっぱりモチベーションの維持に繫がるので、capやイベントは大事かなぁなんて思ってます😃💡
テレフォンも週一ですし、何十分も話す訳ではないし、耳だけDVDで慣れさせて、英会話通わせるとか?の方が月会費払わないからいいかと?😊💡
正会員のメリットはやっぱりcapと保証、イベント、後は会員じゃなきゃ見れない動画配信とかですかね~💡- 12月19日
-
ると
中古品は衛生的に受け付けなくて…😢💦そこが気にならなければ確かに中古で充分かなって思います✨
システムをやってもやらなくても英会話教室は併用したいなと思ってます🙌💕
イベント参加や卒業制度はモチベーションの維持ですよね!😊やはりそれに関心がないとなると会員の意味ないですよね~( ;∀;)そこが強みの1つでもありますもんね(>_<)- 12月19日
![りおな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおな
もう決めてしまいましたか?
うちはワールドワイドキッズにしました。
子供はすごく好きになってくれて毎日DVDみてましたよ。二歳半からはじめて、現在3歳になったばかりなんですが、簡単な会話もできます。きちんとした文章です。ちなみに、かけながしとかは全然してなくて、見たいと言ったときに見せてるだけです。それでも、真剣に見てるので身に付いてるのかなぁと思います。
英語が好きになって、アンパンマンの言葉図鑑とかも英語モードでやりまくってるので、どんどん単語覚えてますよ。
ると
回答ありがとうございます😊そういったお話もよく聞きますよね💦
興味ある、なしが分からなくても、早いうちから英語の音に慣れさせてあげたいなぁという気持ちがありまして(>_<)
sana mama ○*•
耳に慣れさせたかったんですね😊
興味を示してからでいいんじゃないかと言ったのは、周りの友人が留学してましたが英語を中学から習った子ばかりだったので💦(笑)
ディズニー英語システムで記憶にあるのは、英語の絵本?のセットとカード通して単語と意味と例文が鳴るのとビデオセットCDセット絵がついてる英単語のカードだけですが、本は全く手をつけずビデオやカードは通して遊んでた気がします。
耳に慣れさせるだけなら、ディズニーの字幕の映画とか、プーさんやチプデの字幕アニメとかも楽しそうですね✨
ると
本人にやる気があれば幼少期からやってなくても上達するみたいですよね😂
やはりカードのやつは印象に残ってるのですね😳💕ビデオも印象に残っているとのことでやはりフルは買えなくてもその辺りは良さそうですね(*´ω`*)
単語ごとの方が発音の違いが分かりやすいのかな?と思ったのですが、字幕アニメも考えてました✨耳ならしには良さそうですよね😊