※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰新ママ
家事・料理

生協かネットスーパー利用されてる方いますか?生協のチラシもらいました…

生協かネットスーパー利用されてる方いますか?
生協のチラシもらいましたが、
お値段高めですね😖💦
ネットスーパーはイオンを利用しようと
思っています。

どんな感じですか?
感想聞かせてください😊

コメント

(^-^)

イオンのネットスーパーつかってます😊
注文画面はスマホでみるとかなり使いにくいですが、5000円以上で配達も無料ですし、火曜市なども反映されてて満足です❤️
週に一回火曜市の日に安くなってるお肉や重たい水、お米、オムツなどをまとめ買いしてます!

  • 🔰新ママ

    🔰新ママ


    ありがとうございます!
    決まり事とかありますか?
    例えば生協みたいに週1は必ず頼まなければならないとか、、、

    • 12月16日
  • (^-^)

    (^-^)

    そんなんはないです😊
    ただ5000円買い物しないと送料300円程かかるくらいですかね?
    あとは午前配送は前日の17時まで、当日の配送はその日の15時が注文の締め切りだったりします╰(*´︶`*)╯♡
    それ以外はお店で買うのと変わりありません♫

    • 12月16日
  • 🔰新ママ

    🔰新ママ


    ありがとうございます😊
    あれから調べました😊💕

    米や牛乳とか重いものを買いたいので、5000円いきそうです!
    年会費も入会金もいらないしとても便利ですね😍
    何よりすぐに届けてもらえるのが、ありがたいです!

    • 12月16日
なーちゃん

生協やってます!子供が生まれる前も利用していたのですが値段高めなのでやめてしまって子供が離乳食始める頃にまた利用を始めました!生協は主に子供の離乳食用で利用してます😊
野菜など無農薬の物も多いし、冷凍の小分けになってる離乳食がとても便利なので離乳食期は生協続けようかなとおもっています😊
イオンのネットスーパーの方が安いと思いますよ‼︎

  • 🔰新ママ

    🔰新ママ


    生協に離乳食あるんですね!
    初耳です!😊
    参考になります💕

    • 12月16日
ああちゃん

生協を利用してます。離乳食が他と比べると多いのと、味も美味しいです。

高いものもあるので、お買い得になっているものを買うようにしています。

  • 🔰新ママ

    🔰新ママ


    離乳食あるんですね!
    参考になります💕

    • 12月16日
みん

生協してます!
少しお値段高めですが楽だし珍しいものあったりするので毎週何だかんだ買ってます😊

離乳食用の裏ごしされた物やうどんなど結構あるのでよく使ってました。
離乳食始まったら生協いいかもです✨

  • 🔰新ママ

    🔰新ママ


    離乳食あるんですね!
    参考になります💕

    • 12月16日
deleted user

おうちコープ使ってます。
平日は持ってくれる人がいないので、
重たいもの(お米や水)やかさばるもの(トイレットペーパー、キッチンペーパー)とかを買ってます😊野菜やお肉は安いのでスーパーで買います!

  • 🔰新ママ

    🔰新ママ

    おうちコープ検索してみます😊

    • 12月16日
わんわん

生協利用してます🎶
安くなってる時に買うようにしてます😌
あとは、スーパーには探さないと無いような、無添加のものが手に入ったり、生協は添加物の基準が厳しいので、やばいものは入ってないのが安心です😌
子供も食べるものなので、少々割高でも安心を買ってると思って利用してます😌
重いものも運んできてくれるので便利です💕
スーパーと生協を併用して、赤字にならないように計算して買ってます🎶

  • 🔰新ママ

    🔰新ママ


    上手に使い分けされてるんですね!
    散歩になります💕

    • 12月16日
ゆう

イオンを利用していましたが、ヨーカドーの方が見やすくて送料も子供がいれば100円なので変えました。細かい要望に応えてくれますし。

生協は急ぎではない物を買ってます。娯楽に近いです笑

  • 🔰新ママ

    🔰新ママ


    ヨーカドー検索してみました!!
    配達してないエリアでした😖😖

    教えてくださってありがとうございます😊

    • 12月16日