
離乳食で野菜を食べさせると嫌がるけど、お粥に混ぜると食べてくれる。ペーストは舌触りが悪いかも。お粥に混ぜて食べさせる方法で良いでしょう。
離乳食のことで相談させて下さい。
6ヶ月(12月から)離乳食を開始しました。
お粥は美味しく食べてくれるのですが野菜のみを食べさせると(お粥に野菜を混ぜると大丈夫です)
明らかに嫌な顔をします😭(なんとか完食はしますが)
食べさせた野菜は人参、かぼちゃ、ほうれん草、キャベツです。
これからはさつまいも、玉ねぎ、じゃがいもなどに挑戦します。
ブレンダーでペーストにしてますが舌触りは悪く粒が残ってるんですかね😅
お粥に混ぜて食べさせるしかないんですかね(´ω`)
よろしくお願いします。
- riruru(3歳3ヶ月)
コメント

mxyxh
うちも最初はそうでしたよ😂
お粥は大好きなのに、野菜はべーって出してました。笑
私は気にしてなかったので、お粥に混ぜて食べさせてました!
食べてくれないより、食べてくれた方がいいと思っていたので😅
だんだん食べ物の味に慣れてくると野菜だけでも食べてくれるようになりましたよ✌️

ぽいぽい
私もあと数日で6ヶ月になる息子がいて野菜系は手作りし始めてから嫌な顔するしべーって出す時があります。(今までは市販のヤツを与えていましたがなんの問題もなく食べてます)
舌触りが嫌なのかなぁと思いながら、野菜系を食べさせたあとに果物のペーストを直ぐに食べさせたり、りんごジュースなどで誤魔化したり結局市販のものでお口直ししたり、、(ヽ´ω`)トホホ・・
-
riruru
BFの野菜も試してみます😊
ありがとうございました😊- 12月16日

ママリ
滑らかなら舌さわりは良いですよね!
とろみ加減はどうですか?嫌がったときに白湯たしてみてもだめでしたか?
それだともう残る要因は味が嫌いなのかな 笑
カボチャは生のものを茹でましたか?
鍋で茹でたら甘味でるし赤ちゃん好みそうな味なんですけどね😂
-
riruru
人参はとろとろにしたら大丈夫でした。
白湯を入れすぎて味が薄くてまずいんですかね笑
かぼちゃ生のもの茹でてます。
ありがとうございます😊- 12月16日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
混合だったのもあり
かぼちゃとかにんじんとか
食べやすいように粉ミルクと
混ぜてなめらかにして
最初あげて、慣れさせてました☺︎
わたしもブレンダーでしかせず、
裏ごしとかしてませんでした〜!
-
riruru
粉ミルク混ぜるんですね☺️
やってみます。
ありがとうございます😊- 12月16日
riruru
一緒ですね。
お粥は好きでくれくれするんですよ😊
食べてくれないより混ぜても食べればいいですよね(^ω^)
riruru
ありがとうございます😊