
コメント

よんよん419
シュシュでくくれるのが一番楽ですよ♪

はーちん
私は生まれる前にロングから
ワンレンボブにバッサリ切りました
産後はシャンプーやドライヤーに時間がかけられないので切ってよかったとおもっています🙆
さらに抜け毛もひどくワンレンで前髪をわけていると
生え際が薄いの気になり
最近セルフで前髪をつくりました💇
-
えみり
前髪を短くしたという事ですか?✨
前髪短い方が邪魔じゃないですか?✨- 1月25日
-
はーちん
はいそうです💇
シャンプーもドライヤーも楽だし
授乳も髪の毛を気にせずにできるので楽ですよ〜- 1月25日
-
えみり
そうなんですね✨
参考になりました✨‼- 1月25日

Sちゃん☆彡.。
長いと邪魔だし、髪かわかす時間もながいのでボブくらいが楽かな?髪くくれるくらい😄
-
えみり
前髪はどうですか?✨
ボブいいですよね(*´ω`*)- 1月24日

みぃぱ
産後は美容室に行けないし
前髪も延びてきたらうっとしいし、切るのも手間なので
後ろに一本で結べる長さがあった方がいいですよ!育児は髪が邪魔になります!子供には引っ張られますので後ろに一本結びがいちばんらくです!
前髪も
耳にかけられるように長く伸ばした方が楽です!
ロングだと洗うの大変だし乾かすのも大変なので、セミロングおすすめです!紙の色も暗めいいとおもいます!
-
えみり
なるほど!
前髪も一緒に
結べるぐらいのミディアムが
ベストですね(ฅ•.•ฅ)
髪はプリンなんで真っ黒に
染めたいのですが市販の物は
ダメかと思い美容院にいつ
行こうか検討中です。- 1月24日
-
みぃぱ
私妊娠後期で美容室で髪それましたよ!美容師さんにも、電話で確認しました!妊娠中は皮膚が弱くなるので痛みとか出る場合があるそうなのですが、大丈夫でしたよ!!
- 1月24日
-
えみり
悪阻が終わったら行く予定です★
美容院で染めるの久々なので
ちょっと楽しみです♡- 1月24日

さるあた
私は普段からショートなのでショートです。
ずっと長かった人が切ったら、中途半端で結べなくて逆に邪魔っていってる人もいました。
-
えみり
ショート楽ですよね(*´ェ`*)…
夏出産予定なので
悩みですฅ(*°ω°*ฅ)*- 1月24日

maimai♡
産後思い切ってショートにしてから全てが楽すぎてずっとショートです!
洗うのも時間とらず!
乾かす必要なし!
朝もたとえ爆発してようとざっと濡らしてタオルで拭けばセット完了!
今ショートなら伸ばす必要ないと思います♡
出産する時は髪の毛くくれるくらいだったのですが、うっとうしかったです!
特に前髪は目にかからないくらいか、ピンでぴったりとめられるかどっちかがいいですよ♡授乳の時邪魔で邪魔で落ちてくるたびイラッとしたのでそこから目にかからない長さ維持です!
-
えみり
朝の爆発は凄いですね(笑)
ボリュームもあり
昨日久々すいてもらい
楽です♡
前髪は長めだと耳にかけれるから
邪魔にもならないですよね✨- 1月24日
-
maimai♡
前髪耳にかけてたらそれが授乳してる娘を見るのに頭下げると落ちてきてうっとおしかったんですー(^◇^;)授乳初めは3時間ごととかにやってくるので、その度にあ〝〜ってなりましたよ!
- 1月24日
-
えみり
あーなるほど!
なら前髪はぱっつんとかが
いいですか?
維持はどうされましたか?
自分で前髪切られてましたか?✨- 1月24日
-
maimai♡
ぱっつん1番良いと思います!
私は妹が美容師なのでいつも切ってもらってるんです。そして、妹にぱっつんは似合わないと言われ、目にかからない長さでななめに流れるように切ってます♡- 1月25日

プポ
私は産後ボブで前髪顎位まででしたが髪を乾かす時間はないし、出かける時結局邪魔だしで嫌になってショートにしてパーマかけました。前髪もバッサリ!お風呂あがりに子どもの世話してる間に気付いたら乾いてます笑
-
えみり
前髪短めという事ですか?
維持はどうされてますか?✨- 1月24日

スズメちゃんのママ
産後は美容院になかなか行けないので、短い方が断然ラクですよ。
あと、産後3ヶ月位から髪が抜け始めるので、長いとすごく抜けてしまったように感じるし、抜け毛がおさまったあとは、アホ毛がすごく目立ちました…。
-
えみり
産後の抜け毛って凄いですか?
また生えてきますか?
結べるくらいがいいですか?(*´ω`*)- 1月24日
-
スズメちゃんのママ
産後の抜け毛、突然始まりました。髪を洗っても、手でとかしても、えっ?って言うくらい抜けました。
もちろん、抜けた分は生えてきます‼でも、抜ける方が多くてショックでした……。私は3ヶ月位から始まり、6ヶ月くらいがピークで。
肩につくぐらいの長さだったので、結んでました。たまに結んでない時は、赤ちゃんに引っ張られたりしましたよ(笑)。
あとは、アホ毛が目立ったので、寒い時期だったこともあり、外出の時はニット帽被ってアホ毛隠してました。- 1月24日
-
えみり
夏予定なので帽子で私もカバーします。
アホ毛は美容室に行かれましたか?✨- 1月25日
-
スズメちゃんのママ
美容室行きたかったけど、授乳がミルクと母乳の混合で、しかも必ずおっぱいからじゃないと飲んでくれない子だったので、旦那に預ける訳にもいかず、諦めました…。
- 1月25日
-
えみり
そうなんですね( .. )
帽子とかでカバーするしかないですね(*´ェ`*)…- 1月25日

yu_uy
入院中、お風呂がドライヤー混みで30分だったので短くてよかったと思います。その後も楽ですよー!結べるくらいの短さがいいと思います^_^今はロングですが、出産前にまた切る予定です。家ではいつも結んで前髪はピンで留めちゃいます!
-
えみり
やはり結べるぐらいですね✨
前髪は伸ばしてピンで止めるのですね(ฅ•.•ฅ)- 1月25日

えあえあ
縛れるくらいのミディアムくらいがいいと思います(^^)お風呂上がりもすぐ乾くし!
私は出産前に長い髪をミディアムにして黒く染めました!
-
えみり
ミディアムで黒にしようと思ってます♪
- 1月25日
えみり
やはりミディアムぐらいが
いいですかね?(*´ェ`*)…
よんよん419
そうですね。
そのくらいがいいですね♪
えみり
前髪はどうされてます?
よんよん419
耳にかかるくらいに伸ばしてました。
えみり
耳にかけれると楽ちんですよね(*´罒`*)
参考になりました✨