※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあちゃん
お金・保険

皆さんの節約術何でも良いんで教えて下さい(;_;)♡

こんばんは。
皆さんの節約術何でも良いんで
教えて下さい(;_;)♡

コメント

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚

食材は週1で買いだめ、冷凍、毎日チラシのアプリでチェックしてます◡̈⃝♩

Smile♡mama

家族がよく使用する部屋(うちはリビング)の電気をLEDに変える、お米は一気に沢山炊いてすぐ電源OFF→食べる時にレンジでチン、他にもなるべくレンジを活用するようにしてます。(ガスがプロパンで高いので>_<)お風呂の残り湯を洗濯に使う、エアコンは使用せず基本コタツ、どうしても寒い時は一時的にストーブを使用、ほぼ毎日掃除機、洗濯機、TVなど使用してますが、うちは家族4人3LDK住まいで先月の電気代3700円でした!

他にも食費を決めてその中でやりくりする(我が家は2万ちょっとです)なるべく自炊し、朝も朝食を作り、旦那にはお弁当を持たせる、お肉やお魚はまとめて購入し一回分にフリーズパックに入れて冷凍保存、安い時に安いものを買い、その中で献立を決めるなど。
どこでも比較的安く売ってる豆腐やムネ肉、卵などを使ったレシピの幅を増やすのもいいと思います♪

電化製品の中でも熱を発するもの、例えば炊飯器やドライヤー、ハロゲンヒーター、電気ポットなどは電気をとても使うと聞いた事があるので、レンジを活用したり、汚い話ですが寒い時期はシャンプーを2日に1度にしてドライヤーやシャワーをなるべく使わないようにしてます^_^;3人目妊娠中で悪阻のせいで億劫なのもありますが。

ひょな

基本家にいるんですが、
病院などで出かける際はほとんどのコンセントを抜いて出てきます!
夜は十時超えたら電気を消して布団の中に入って電気代を節約!

ぴと

使わないコンセントは抜く、お風呂の残り湯を洗濯に使う、食費を決まった額でおさえる、とかですかね〜🌟

みまま。

旦那も私も共働きですが社食がないので、できるだけ朝ごはんのおにきりとお昼のお弁当を作っています!お弁当は毎日の事になると市販の冷凍食品高いので、できるだけ夕飯のおかずを多めに作って冷凍したりです♡

めいち♡ᐝ

食費をおさえるために、コープを頼んでいます。
そうすると、計算して買える上に、無駄遣いが減ります♡
スーパーに行くと、お菓子などをたくさん買ってしまうので…笑

あとは基本的な、お風呂の残り湯を洗濯に使ったり、テレビを座って見るときだけしかつけないようにしたり、自炊したり…です♡

まあちゃん

買いだめした事ないんですが、
節約なりますか(´∀`)?
チラシ見て安い時とかにちょこちょこ行くのでどちらの方が良いんですかね(._.)?

まあちゃん

コンセント抜くの分かってても
なかなか出来ないです(;_;)
早く寝ると確かに節約なりますね(*ノv`)b

まあちゃん

分かります(._.)
冷凍食品も小さいのに高いですよね(;_;)
夕飯をお弁当に私も入れてます(*´∀`)

まあちゃん

私もコープしてます♪♪
便利ですよね(*ノv`)b
テレビって電気代高いんですかね(._.)?
私結構付けっ放しです(°_°)

まあちゃん

私もプロパンです(°_°)
電気代凄いです(≧∇≦)
本当凄いです(°_°)
私3倍ぐらいかかってます...。
エアコン付けないの凄いです(≧∇≦)

食費も凄いです(°_°)
やっぱり安い時に多めに買って
冷凍するのが良いですかね?

Smile♡mama

グットアンサー有難うございます♡
エアコンは部屋が暖まったような気になるんですけど、身体の芯は寒いといいますか..^_^;私だけかもしれませんが、その割に電気代がかなり高くなるので、ストーブやコタツで毎年しのいでます!
雪国などかなり寒い地域ですと、そうもいかないのかもしれませんね>_<

お肉やお魚は安い時にまとめて購入し冷凍してます!!その中で献立を決めて作ってます♪
毎日献立を決めてから買い出しに行くと安く売ってるとも限らないですし、私はスーパーに行く度に余計な物までついつい買ってしまうので、なるべく週1で購入するものをメモに残し、余計なものは買わない!と決めて必要な物だけ一気にまとめ買いしてます♪
チラシアプリを活用されると便利だと思います♡
少しでも参考になれば幸いです^_^