
44坪の南北に長方形の土地で、将来家が囲まれる可能性があります。凹の字型にしたいけど、可能か心配です。
マイホーム間取りについて
土地の面積44坪
南間口9メートル
南北に長方形
東隣のみ家が建ってますが
将来、西 北にも家が建つだろうなーと。
囲まれます
凹の字型にしようかな?と
無理ありますかね…>_<
- ふるやん(10歳)
コメント

Becky☆
建築条件なしですか?👀💡
私が建てた土地は,土地の中でも高さ制限が異なり,『この位置にしかできないね〜』という感じでした!

yuumam
奥行き16mくらいでしょうか?
その土地の地域にもよるのでなんとも言えませんが、
間口9mという事は一般的には建物が南側7mくらいの幅になると思うので、
出来なくはないと思いますが…
普通に四角でいいのでは?
こだわりがあるなら別ですが💦
日当たりが気になるのでしょうか?
-
ふるやん
奥行きそれくらいです^_^!
洗濯物干しを一階にどうしてもしたくて。。洗面所から繋がる感じでですね…>_<…
そうすると、東側か西側のどちらかになるのですが、、、
凹の字型でも、、西側か東側に凹みですね、、
陽当たり問題、洗濯物乾くか
色々難しいですかね。。- 1月24日
-
yuumam
そうゆうことですね!
洗濯物干し場の為建物に凹み部分を作るなら、意味がわかりました!
そうですね、東側に家が建っているという事ですが、隣の建物からの距離は近いでしょうか?近いと1階の日当たりは厳しいと思います💦
上からの光と、風当たりがあればいくらかいいかと思いますので、凹ませるよりか、日差しを通すひさしなど付ける方が良いかもしれないですね!
あとは洗面所からの動線を南側に持っていくかですが…
土地検討中ですか?
ハウスメーカーなどで相談してみると、プランとか考えてくれるところもあると思いますよ!- 1月24日

rin&koto&chihaママ
うちも始め凹で間取りを考えてましたが出来なくはないようでした。でも普通に建てるよりは高くつくようです(´・ω・`)色々悩み凹は諦めました。
ふるやん
建築条件なしだと思います^_^!