
コメント

退会ユーザー
転院先での初めての移植で授かりましたよ😊
病院によってやり方もまた違いますものね。
転院先は胚盤胞移植のみでした。そして、ホルモン補充でした。
どちらも初めてでした。
退会ユーザー
転院先での初めての移植で授かりましたよ😊
病院によってやり方もまた違いますものね。
転院先は胚盤胞移植のみでした。そして、ホルモン補充でした。
どちらも初めてでした。
「着床」に関する質問
体外受精の移植について 次回、2個移植にしようか悩んでいます。 色々調べて、少しでも確率の上がる2個移植にしようと思い、病院に相談したところ「グレードの高い卵とグレードの低い卵を移植するとグレードの低い卵が足…
不妊治療経験がある方にご相談です。 不妊治療の末、子どもを諦めた姉がいます。 詳しくは分かりませんが、一回着床成功した後に流れてしまったこともあるようです。 色々あって(旦那がゴミカスだったため)、子どもを授…
陰部にかゆみと痛みがあり産婦人科を受診したら 細菌性膣炎と診断されました クロラムフェニコール膣錠を一錠いれられて あとは様子見てくださいとのことでした 一つ疑問があって その前に性行為をしていて薬を入れた場合…
妊活人気の質問ランキング
ゆき
私も今の病院で、成熟卵と言われましたが、成長は少し遅めの胚盤胞移植です。そしてホルモン補充でエストラーナとルテウムです。前の病院とは採卵前の注射と薬が違います。
前の病院では20個採卵してたので未熟卵だったのでしょうか?それでも一応胚盤胞になったものを4回移植しても授かりませんでした。
退会ユーザー
わたしもエストラーナとルテウム膣錠つかいましたよ!
わたしはこれまで初期杯の移植しかしたことが無かったです。
ゆき
同じですね!
妊娠できるといいなー🤰
移植から何か妊娠初期症状ありましたか?
退会ユーザー
すぐにありました。
胸が張ったのと、生理前のような腰の痛み、足の付け根のチクチクなどです。
ゆき
妊娠すると 症状はっきり出るんですね。
退会ユーザー
出ない人もいらっしゃるようですがわたしははっきり出ました。でも生理前とにてたので、生理がくるとばかり思ってましたよ😊
ゆき
そうなんですね。