![ピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マー
私は卵菅造影を2月にして4月に妊娠しました😊片方が少し細くなってるんじゃないかな?って言われて、造影剤を入れるときにちゃんと通ってる人はすんなり入るらしいのですが、私はちょっと力がかかったって言ってました🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今回、卵管造影剤すぐのタイミングでしたが残念ながらリセットでした😅
プレマリンは一度しか処方されてないので覚えてないですが
ルトラールは
高温期が安定する良い副作用と
・リセット前の腰痛、頭痛
・リセット3日目くらいまで高温期が続く
・生理痛が重い、量が多い
です!
-
ピコ
そうだったんですね。
3ヶ月くらいは妊娠する確率あがるっていわれてますし、まだまだチャンスですね♡
副作用ご丁寧に教えていただいてありがとうございました!!- 12月14日
ピコ
おめでとうございます!
励みになります😻
今月頑張ってみます♡