※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

戸田市、川口市、草加市、八潮市のどこかに引っ越すことになりました。周囲の環境や情報が知りたいです。おススメの情報を教えてください。

「戸田市、川口市、草加市、八潮市」のどこかに引っ越すことになりました。
子どもの医療費や手当、周囲の公共施設等、自分なりにも調べてはいますが、行ったことがないので、どうしても具体的なイメージがつかず、、、
この市はこんなところがおススメだよ!って情報、何でも結構です!色々教えてください😵💕

コメント

deleted user

戸田市は子供の医療費が無料です!
また、子供が楽しめる施設もあるので、とても住みやすいです。

  • ママ

    ママ

    子どもの医療費無料なのが本当大きくて!戸田市いいですね☺️

    • 12月12日
ちる

川口市は共働きでも保育園落ちます😭😭😭

  • ママ

    ママ

    本当ですか😧!?
    私自身、復帰を考えているので、もし落ちたら面倒ですね…

    • 12月13日
  • ちる

    ちる

    共働き+無認可でも去年ふつーに落ちました💦
    復帰をお考えでしたら川口駅周辺らやめたほうがいいかもです!

    • 12月13日
  • ママ

    ママ

    有力な情報ありがとうございます!
    差し支えなければ、何歳児希望したか教えていただけると嬉しいです😂

    • 12月13日
  • ちる

    ちる

    去年一歳クラスで42点で全滅で、、😭
    今年は2歳クラスで同じ点数受けて合否待ちです🙏🙏
    市役所に聞いたら42点がボーダーラインらしくて、
    42点で受かってる人は勤務地が遠い人みたいです!
    私みたいに勤務地が県内とかだと同じ点数でも落とされてるみたいです😰

    • 12月14日
  • ママ

    ママ

    詳しくありがとうございます😭
    助かります😭
    私も県内なので、落とされる可能性大ですね…
    主人にも話して、住まいを決める参考にします!
    本当にありがとうございました😭💕

    • 12月14日
  • ちる

    ちる

    参考になってよかったです!
    保活頑張りましょう😸💓

    • 12月14日
花*花

戸田市か川口市ですね😳✨余裕があるなら川口駅はいいんじゃないですか✨

  • ママ

    ママ

    川口駅は交通の便が良いですよね☺️
    都内もすぐですし!
    駅周辺で探してみます!

    • 12月12日
ぷくぷく

戸田公園駅の近くにこどもの国という施設があり、広い敷地で、遊具とプール(夏だけ)と建物があり、建物の中には遊び場と子ども用の小さい図書館などがあります。
勉強にも力を入れているようです💡

  • ママ

    ママ

    こどもの国、気になって調べてみました!とても広くて一日遊んでいられそうですね😍!
    戸田公園駅周辺住みやすそうです!

    • 12月12日
あっこちゃん

川口は治安良くないが川口は交通に便利。
特に東中の方は良くない。
戸田はちょい不便だけど学校にクーラーがついてる。
川口は途中からクーラーつきました。
(私が10代の時)
八潮はtxしかないから不便そう。

  • ママ

    ママ

    実際に行ったことがないので、周辺環境が本当にわからなくて…
    今後の子どものこと考えて、子育てしやすいところがいいです😵💫
    回答ありがとうございます!

    • 12月12日
ageha

草加市も子ども医療費は中学卒業まで無料ですよ✨
レイクタウンも近いし、三郷のららぽーと・COSTCO・IKEA・三郷イトーヨーカドー・美園イオン全て車で30分もあれば行ける距離です😆✨

  • ママ

    ママ

    大型商業施設が近くにあるのは魅力的ですね😍!
    基本車移動なんですが、色々調べたら草加は道路が混むとかなんとかで…
    でも車でどこでも行けちゃう草加、住みたくなりました!(笑)

    • 12月12日
  • ageha

    ageha

    混むのは大通りの都内から抜ける4号、旧4、産業道路、後は外環下ぐらいですよ😆
    道を知ってれば抜け道横道で渋滞知らず✨
    ただ、流石に夕方の時間は混みやすいですが😂

    • 12月12日
ぴこりーな

都内から八潮に引っ越してきました。
医療費は無料です。
駅前にフレスポという小さな商業施設はあります。
スーパー、ユニクロ、ニトリ、ダイソー、ノジマ電気
、ABCマート、他洋服屋さん、レストラン、病院など、日常使いはできると思います。
車持っているのであれば、三郷のピアラシティ(ビバホーム、ヨーカドー)、新三郷のコストコ、IKEA、ららぽーとなど20分くらいでいけるので、便利!
レイクタウンも30分くらいかな?
まぁ可もなく不可もなくと言った感じですかね。
車あれば住みやすいかと思います!

  • ママ

    ママ

    ご丁寧にありがとうございます😊
    車あるので、20分くらいでIKEAやコストコに行けるのは嬉しいです👌💕
    八潮は、都内にも電車ですぐなので、立地はかなりいいなあって思ってます!!!
    ちなみに、八潮駅周辺には支援センターなど、室内で子どもを遊ばせるところはありますか😧?

    • 12月15日
  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    駅の高架下に子育て広場があります!
    あとは駅から徒歩10分くらいのところにも子育て広場ありますよ。
    北千住まで電車で10分ほどなので、お買い物も便利です!

    • 12月16日
  • ママ

    ママ

    今気になって調べてみました!
    駅前にショッピングモールもあって、すごく住みやすそうです!
    家賃も周辺に比べてお安めだし、都内にも出やすいですね!
    ただ、知り合いが全くいなくなるのが唯一の不安で…(笑)
    支援センターとか行けばママ友できますかね😦?

    旦那にも、八潮すすめておきました👌💕八潮の物件色々探してます!(笑)

    • 12月16日
  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    駅前の支援センターは結構行っている人がいるみたいなので、自分から話しかけたりすればすぐお友達もできるかと思います!
    私も都内から全く知り合いのいない八潮に引っ越して来ましたが、すぐにお友達出来ましたよ!

    • 12月16日