
コメント

にぼし
ハードがもしれませんね…お疲れ様です。
わたしも里子えりは出来なかったので、送迎はないですが、やれることはやらないと、の状態でした。なので悪露は減ったり鮮血に戻ったりを繰り返しました😣
にぼし
ハードがもしれませんね…お疲れ様です。
わたしも里子えりは出来なかったので、送迎はないですが、やれることはやらないと、の状態でした。なので悪露は減ったり鮮血に戻ったりを繰り返しました😣
「保育園」に関する質問
水疱瘡2回目、インフルどっち優先する? 最終的にはどちらも受ける予定なのですが、なんとなく感覚を開けた方がいいのかなと思い。 最近インフルエンザが流行ってきていると聞くので先にインフルエンザのワクチン受ける…
自分セール品向いてないなって方いますか?笑 子どもが4月から保育園に入り、洋服がたくさんいるようになりました。なのでサイズアップする来年の夏に向けて夏物セールをいろんな店に見に行きました。 結果的には半袖6…
今度保育園の運動会で白Tシャツを着ます。 ワンポイントOKなんですが、昨日しまむらに行ったらありませんでした。 西松屋などにはあると思いますか? どこに行ったら確実にありますかね? サイズは100です!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーすけ
コメントありがとうございます。
うちもまさに、やれることは結局自分がやらないとって感じです。ずっと1ヶ月寝て過ごすは難しいです💦
悪露はどのくらいで終わりましたか??
こんな調子だと長引くのかなぁと思ってます。。
にぼし
上の文章、打ち間違い多くてすみません 笑
実は子供は低体重だったので私より3週くらい遅れて退院しました。ただ、母乳を届けたり、日々の家事はボチボチやっていました。
悪露は産後1ヶ月強でおわり、その1ヶ月後に生理が来ました😭