※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
その他の疑問

アイフルホーム、タマホームで注文住宅をした方いますか?

アイフルホーム、タマホームで注文住宅をした方いますか?

コメント

deleted user

アイフルとタマホームは良くないと有名です。

  • あー

    あー

    そうなんですか!!
    わかりました!ありがとうございます!

    • 12月11日
mei

実家が10年前に
タマホームでの注文住宅ですが、
担当の営業さんもとても丁寧でしたし、10年たってからも点検等対応してくださいますし、そんなに悪い印象ないです。よくダメなハウスメーカーと言われますが…高価なハウスメーカーさんと比べたらそうなのかもしれませんが、高級なメーカーさんと比べたらきりがないと思います💦建てたことない人たちに結構酷い評価で、色々言われて内心不愉快です…
住んでみても問題は感じてません😰
今は結婚しているので
私自身はマンションですが…

  • あー

    あー

    そうなんですね!
    くわしくありがとうございます!
    りりさんは、ずっとマンションに住む感じですか?

    • 12月11日
  • mei

    mei

    旦那さんが転勤族なので、
    落ち着くまでは賃貸の予定です。
    いずれマイホームもつ予定ですよ☺️

    • 12月11日
  • あー

    あー

    そうなんですね!!!
    わかりました!!ありがとうございます!

    • 12月11日
ゆき

タマホームは安い値段で言ってるけど、トイレとかキッチンなしでオプションでつけることが多かったから結局プラスでお金払わなまともに住まれへんって同業者の旦那が言ってました😂
今はどうかしらないですが、昔はそうだったみたいです😅

meita

今タマホームで注文住宅設計中ですが、担当の方もとても丁寧で今はキャンペーンとかで普段はオプションのやつもオプション扱いではなく付けれたりして、オプション無しでも十分だなってレベルですよ😳😳!
確かに友達がハウスメーカーへの就職でいろんなメーカーの話を聞いた結果タマホームは印象的にはあまり良くなかったみたいですが、その子曰くいい営業さんに当たれば家自体もすごく良いものだから問題はないよって言われました🤭!
でも、担当の営業の人によるなんて、どこのメーカーも一緒ですよね😂

  • あー

    あー

    ちなみにいくらくらいしましたか?

    • 12月11日
  • meita

    meita

    土地面積約78
    延べ床面積39で
    総額見積もりが今のところ約4,230万です😳!
    土地は比較的安い地域の土地です🤭!

    • 12月11日
  • あー

    あー

    意外とたかいですね!😭
    私達は無理そうです

    • 12月11日
  • meita

    meita

    駐車場の確保のために結構広めの土地を買ったので、😂
    土地が50ぐらいで建物が35ならもっと抑えられると思いますよ😳🤭!
    でも、木材の値上げとかで以前よりはタマホームも多少高くなってるみたいです😭😭

    • 12月11日
めろんくりーむ

もちろん営業さんによっても良し悪しわかれてしまいますが、タマホームはあまりオススメできません。身内に不動産関係が結構いますが、業界の中でもあまりいい噂聞かないらしいです😅