※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳までロンパースやカバーオール可愛いですが、セパレートが一般的。好きなセパレート風なら問題ないでしょうか。

ロンパースやカバーオール姿が可愛くて今も着せているのですが、1歳くらいまで外着で着せていたらおかしいですか?
腰が座ったらセパレートを着せてる方が多いみたいなんですけど、つなぎの赤ちゃん感がたまらなくて🤱🏻

個人的には画像のミキハウスのロンパースが好きなのですが、、右のようなセパレート風ならセーフでしょうか?

コメント

a

全然いいと思います☺︎☺︎

空色のーと

全然いいと思います😊

私も2人目は、この手のをいっぱい着せたかったのですが、お股のスナップボタンをブチブチ自分で外すようになってしまって、10ヶ月頃に諦めましたが…(笑)

さおりん

わたしも、つなぎ感が大好きで、しばらくロンパースやカバーオール着せようと思ってます❤️

どみちゃん♡

まだセパレートにしなくて大丈夫だと思いますよ😊

ロンパースなんて着せれるの赤ちゃんのうちなので、今のうちですよ!

うちの子はじっとしてれなかったので、セパレートにしましたが😭😭

まだ80サイズが着れたりするので、夜のパジャマに着せたりしますよ✨✨

みーちゃん

良いと思います😊
動くようになったら追いかけながらボタンを留めるのが大変なので、娘には着せていませんが、着せれるなら娘にも着せたいくらいです⭐️
あと自分でプチプチはずせるようになったら、それで遊ぶようになりますよ!

deleted user

うちもロンパース大好きで最近まで寝巻きですがロンパース着せてました笑笑
サイズがなくなってきたり暴れて着せずらないので卒業しました😭😭

𝚁◡̎

全然いいと思います🐼◎
セパレートだとコーディネートの幅は広がりますがやはり外でオムツ替えは大変ですしロンパース楽ですもんね(*^_^*)
息子は足が太くて7ヶ月の頃にはロンパースのボタンが外れてしまいはけなかったので泣く泣くセパレートですが断然ロンパースが楽です😂

はじめてのママリ

皆さまコメントありがとうございます😊
ロンパース 好きの方がいて安心しました❤️
いつまでになるか分かりませんが、
着せれる間はロンパース 着せようと思います☺️❤️