
コメント

りー
どこの不動産屋ですか?!

退会ユーザー
めちゃくちゃ高いですね😨
全室貼りかえる勢いですよね?
特別なにか汚した訳ではないんですよね?
とりあえずすぐ会社に問い合わせた方がいいと思いますよ😭
-
てりママ
煙草吸ってたにしても。ですよね💧
- 12月10日
-
退会ユーザー
あー煙草吸ってたなら仕方ないと思います😅
- 12月10日
-
てりママ
最近ではそーみたいですね😓
話し合いで値下げ交渉してみます👍
回答ありがとうございます😊- 12月10日

退会ユーザー
うち、7年住んでこの値段でしたよ💦
-
退会ユーザー
文句言ったりすれば下げてもらえますwww
- 12月10日
-
てりママ
取り敢えず見直しもらうようお願いしました!途中大家さんと不動産会社変わってて、めんどうです💦
- 12月10日

mkn1004
初期費用ってゼロだと退去時に高く請求されるって聞いたことありますが、これやばいですね😱
-
てりママ
ですよねー。なんやかんや入るときに20万弱払っててこの金額です!
- 12月10日

ma°・🐠
どれくらい汚れているか
タバコは吸っていたかにも
よると思いますが58000円払って
+この金額だけ見ると高いなと
思います😱💦
-
てりママ
52500円でした。にしても、ですよね😭
- 12月10日

退会ユーザー
退去時の費用で、少額訴訟起こしたことあります😊
-
てりママ
いくらがいくらになりましたか?
- 12月10日
-
退会ユーザー
普通に払う必要のないお金なので、裁判官に決めてもらえば良いですよ😊
うちは汚した壁紙の交換だけで済みました。
次の人が入るための美化費用は、入居者から取ってはいけないお金なので!- 12月10日
-
てりママ
そうなんですね✨めんどくさいので10万までなら払っても仕方ないんですが、20万は流石に😭
回答ありがとうございます😊- 12月10日

mama
58000円の他に24万ですか😱?室内美装…壁紙とかですかね?
-
てりママ
52500円差し引いて20万の請求でした💧
- 12月10日

かなえ
わりと新しい建物だと普通ぐらいではありえますが、年式どれくらい立ってますか?
綺麗系のとこだと内装とかも絶対張り替えしないとというという所もあって、半年しか住んでないのに同じくらい払っている方もいました😅
本当最初に言えよってなりますよね🖕
最初敷金礼金とかありました?
-
てりママ
私の一個上だったので、築35年でこの費用です😑
- 12月10日

あんみつ
これはちょっと悪質ですね…
-
てりママ
ですよねー😭
- 12月10日

あいう
ひえー😨
高すぎます💦💦
タバコとか吸っていたなら前日張り替えも考えられますが…
ほかの方も聞いていますが、どこの不動産屋か私も知りたいです笑
-
あいう
前日🙅♀️→全室🙆♀️でした😓
- 12月10日
-
てりママ
クジラのマークとこです!地元だけなのかな?因みに煙草吸ってました😭
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
ペット飼ってたり、壁や網戸張り替えるような傷や汚れあるのですか?
賃貸5軒住んできましたが、ほとんど敷金内で収まったりちょこっと払う程度でしたよ。
-
てりママ
ペットアンド喫煙でした。
穴は開けたんは認めるけど、壁紙なんかどうせ張り替えるんやけんこらえてくれってお願いしてみたんですが💧- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
あ〜…💧それなら妥当かもしれないですね…、- 12月10日
-
てりママ
まじですかー😭💦
回答ありがとうございます😊- 12月10日

ままり
3ヶ所、部屋借りたことありますが、退去時にお金払ったことありません…。
壁紙の張り替え必要なほど、汚したり剥がれてるとかですか?喫煙者とかですか?
エアコン掃除は一台で26000円ほどしたので、値段としては普通だと思いますが、エアコン掃除代を払う必要あるんですかね??
-
てりママ
喫煙だからみたいですねー😓
穴の12000円以外は納得いかんって話しました!- 12月10日

すち
壁紙は耐用年数とかあるので、5年も住んでたら無料ですし、その他諸々の費用もどのような使い方したかにもよりますが、オーナーが負担するべき部分もたくさんあるはずです。
きちんと調べて文句言った方がいいですね!
ふっかけ方が悪徳すぎます。
-
てりママ
ですね。取り敢えず不動産屋さんが途中で変わってるので、ペット保証金も費払ってるのにその記載もなかったみたいで、契約内容前の会社と照らし合わせてもらいに行きます!
- 12月10日

つねつね
高過ぎですね!
前のアパートは五年住んでたが、退去の時敷金だけクリーニング代として払いました。
ちなみに、積和不動産です
-
てりママ
5年以上住んでいようが喫煙なんでって言われました😓💧真ん中のお部屋は全額請求してるって。どうせ張り替えるんやけん勘弁してとは話したんですが、どうなることやらです💧💧💧
- 12月10日

ロフティ☆
まず退去時の支払うべきクリーニング費は高くても40坪くらいで28000円あたりです。特別広い家に住んでいましたか?そうでなければ58000円は高いです。この価格はどこの物件でも一律で決まっているはずなので。
あと入居時って初期費用は払いましたか?
部屋の復元費は入居時か退去時のどちらかで、入居時に払っていないなら、退去時に請求される可能性はあります。
…にしても高すぎです。もらっといて壁紙を張り替えないとか普通にありますからね。悪質もいいとこ。仲介会社とかあれば、そちらに相談してみてはどうでしょうか?
相談よりもクレームレベルと思いますが。。
-
てりママ
52500円の勘違いでした💧台所10畳、真ん中10畳、寝室4.5畳にウォークインクローゼット付きでした💦因みに家賃は58000円で築35年でしたー
- 12月10日

あいり
まず、これ以降すべての会話は録音されるといいですよ。きちんと断って録音してくださいね。
相談場所は消費生活センター/国民生活センター
法テラスなどです。
そのままいい値を払う必要はないと思います。
-
てりママ
話し合いで解決しないならそこに相談してみます!ありがとうございました😊
- 12月10日
-
あいり
喫煙&ペットでしたか・・・
それだとあまり大幅な値引きはできないかもしれないですね。
法テラスに相談しても、弁護を依頼したら無料ではないですし- 12月10日
-
てりママ
そうなんですね💡途中大家さんと不動産屋さんが変わってて、ペット保証金も支払われた事になってないみたいなんで、前の不動産屋さんにも文句言わないといけませんね!
話し合いでどうにか10万前後にしてもらいたいです😓
回答ありがとうございました(^^)- 12月10日

あこ
今の借り主は禁煙がおおいのでタバコ&ペットならば妥当かなと思います…
借りてて汚れるのも2年4年6年と支払う利率が変わるのですが…
中途半端な解約時期でとりやすい時期だったのかなと思います😅
エアコンはタバコでとられてそうですね
自分でクリーニング業者探すとかごねるのはどうでしょうか
-
てりママ
エアコンクリーニングはあんだけ煙草吸ってるのでって言われちゃいました😂
自分探す行ってみます✌️- 12月10日

0131
築40年の三階建ての賃貸に
住んでましたが5万円でしたよ!
高すぎます。タバコは吸うなって
言われてたので換気扇の下で
吸ってましたが、ふすまなど指で
破ったりしてたし、網戸とかも穴
空いてたし、壁も剥がれてましたが
5万円以外取られてないです。
言った方がいいかと思います!!
-
てりママ
一応言ったのですが微妙ですね💧
もう20万なんて払えません😭- 12月11日
-
0131
払えないし、払いたくないです...
こんなん次の人の為に不動産屋が払いたくないだけ!!- 12月11日
-
てりママ
ですよねー!どうせ直すんだからとろうとすなっ!って感じですよ😑💦
回答ありがとうございます😊- 12月11日

genkinominamoto
専門家に相談して払う必要がないと言われたと試しに言ってみてください!
ちなみに国土交通省?だかのガイドライン調べると貸主が負担するものと借主が負担するものが分かります!
入居時の水回り消毒料やストーブ分解清掃料も本来は支払わなくていい費用なのでエアコンの清掃料は払わなくて良いものでは?
あとはどれだけ住んだかで経年劣化といって冷蔵庫の裏の焼けた壁紙とかは避けられないものなのでそれも支払う必要ないです💦
タバコを吸ってる場合少し変わるかも知れませんが、それだけならほんとに壁紙交換してるからは退去したら分かりませんからね😂
私はそういう事を専門とした方に相談して、今まで払わなくていい事が多かったですよ!
不動産屋は無知な素人相手にこういう所でお金儲けするみたいで、仲介業者が勝手にやってる事が多いそうなので大家を調べて手紙送ると効果があるみたいです!
てりママ
クジラのマークとこです!