![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おばあ様が亡くなられたなら喪中になると思います!
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
一般的には、2親等までの親族が喪中になります。旦那さんの祖母ですと、2親等親族ですので、喪中になります!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
喪中になると思うので出さない方がいいかと思いますよ💦
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
私なら喪中で出さないです🙌
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
同じ状況で、義母に確認したら「喪中」と言われました。家庭によって考え方は異なると思うので、確認しちゃった方が手っ取り早いと思います。
![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみ
お子さんが産まれて初めてのお正月、年賀状に写真入れて出したいですよね😭😭
でも喪中なので、悔しいですが私なら出しません😭
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
うちも旦那の祖母が亡くなったので、喪中ハガキ出しましたよー😌
![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲穂
うちも今年、旦那の祖母が亡くなりました(>_<)
調べたところ、同居しているかどうか?で判断とのことで、旦那と連名の年賀は喪中にし、私個人の年賀は普通に出します!微妙なラインですよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の祖父が亡くなった時、結婚した年で結婚報告も兼ねた年賀状だったので、私側の親戚以外は出しました😅
名前も変わり同居もしていなかった事、12月20日に亡くなって、年賀状の準備が全て終わっていてあとは出すだけだったのもありますが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喪中になりますが、私なら私側の友達や親族程度になら年賀状出すかなと思います😅
![niphredil *](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niphredil *
喪中は
送ることはできないけど
受け取る分にはokと聞きました...
家庭や地域によるのかもしれませんが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どちらでもいいみたいですよ!☺️
よくしてもらってたとか関係が深いなら喪中に。
そうじゃないなら喪中にしなくてもOKです。
うちも今年迷って調べました(笑)
結局うちは喪中にしましたが🤣
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
みなさまありがとうございます😊
出さないことになりました!
教えていただきありがとうございました!
コメント