
コメント

ぶーたん
息子は半袖肌着に腹巻きタイプの薄手の長袖パジャマ、スリーパーに通年布団で寝てます💡
ぶーたん
息子は半袖肌着に腹巻きタイプの薄手の長袖パジャマ、スリーパーに通年布団で寝てます💡
「ベビー」に関する質問
生後2ヶ月で写真撮影するならば お宮参りかお食い初めどちらでしますか?? 夏生まれでお宮参り出来てないんですが 大きめベビーで先走ってお食い初めでも ありだなと悩んでおります🥺
生後8ヶ月、9ヶ月なりたてベビーちゃんの離乳食のお写真もしあれば見せて頂きたいです...! リアルなものでいいので😭 どれくらいの量でどんなものをどんな形状で食べてるか気になってます🥺❣️ まだ歯が生えてないので、余…
母乳欲しがるまで待ちますか? 生後5ヶ月ベビーです。 体重増加不良で悩んでいます。ずり這いもしていて運動量もありそうですがお腹がすいて泣くことがあまりありません。 (寝る前と夜中の2回だけ) 日中はほぼ欲しがら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えっちゃん
着てるもの一緒で安心しました😌通年布団というのは肌布団?のことでしょうか?😊
ぶーたん
肌布団より少し厚めですね!
通年とは言っても、夏には暑くてかけると怒られるくらいです💦
えっちゃん
通年布団調べてみました!便利ですね😊我が家にある肌布団はいまいち掛け布団と肌布団の違いがわからないくらい厚手です😰なので使いようとが分からなくて使っていません😰購入する場所によって肌布団の厚さとか重さが全然違うんですね😰
ぶーたん
肌布団は夏用の薄手のものと、それ以外のもので厚みが違いますよね(>_<)
厚手のものは真冬になってからが出番ですかね😃
えっちゃん
あ、じゃあ私が持ってるのは冬物かもしれません😅冬は暖房つけっぱなしで20度をキープしてるので薄手を買えば良さそうです😅