
コメント

nico(34)
私は下痢になってしまうのでマグネシウムは飲むのやめました。
サツマイモとビオフェルミンで今のところ出てる気がします。

peacebasket23
酸化マグネシウム、1日3回2錠ずつの処方でしたが、全然処方通り飲んでません😅
そんなに飲んだらお腹痛くなりますもん😂
市販のもの見ても寝る前に3〜6錠って書いてありますし、自分で調整していいんだなと思い、私は寝る前に2〜3錠で落ち着いてます。
-
えりえりえり
ありがとうございます!
やはり皆さん調節してるのですね!!- 12月9日

h1r065
マグミットは処方箋通りにだと実は飲みすぎになります😅
二人目、切迫入院中に看護師さんに言われました。
飲むのは調整して飲まないとです。
私、いまバイトしてるので休み前の日に飲んでとかにしたりとかしてます。
二錠を4日に1回飲んだりとか自分でなんとなく調整してます。
あとは食べるものりんごやバナナの果物、野菜やら多く食べるようにしています。
ヨーグルトとかもですね。
私は初期は下痢のが多かったです。
4ヶ月前後から便秘になりで、マグミット調整してなんとかひどい便秘とかは避けれています。
時間決めてトイレに行くのは大事かなと思います。
えりえりえり
ありがとうございます!
ビオフェルミンは病院で処方してもらったものですか?
nico(34)
先生に内緒で飲んでます。
ネットで買えるのでそれを飲んでます。
一応明日妊婦健診なので、その時に話してみようと思います。
マグミットお腹痛くなるんですよね、、、。
えりえりえり
やっぱりお腹痛くなりますよね。
痛くならない薬だって調べても書いてて私がおかしいのかと思いましたヽ(:▽;)ノ