※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
泣き虫母ちゃん
妊娠・出産

産後22日目で膣に違和感があり、子宮下垂や子宮脱の可能性を心配。産婦人科に相談し手術が必要かどうか確認したい。経験者いますか?

産後22日目なのですが、昨日から膣に違和感があり、何か挟まってる様な感じがします。
真ん中の子を抱っこして歩いてしまった為、子宮下垂?か、子宮脱になってしまったのかも、、
と思い、シャワー後に膣を指で触ってみたら、何か出ていました、、多分普通は出ていませんよね?(´Д`;)
17日月曜日に1ヶ月検診ですが、明後日月曜日に産婦人科に電話をして、診察をお願いしようかと思います。
その際は、手術とかになるのでしょうか?(。•́ - •̀。)
経験された方いますか?(。ŏ _ ŏ。)

コメント

deleted user

ご出産おめでとうございます(^ー^)

私も産後同じ症状で、診察してもらいました。

結果、出産の時に膣壁が伸びてしまったのが出てきてるだけだから問題なしとの事でした☺

診察してもらうのが一番安心ですので、診察は是非してもらって下さい。

何も問題ないと良いですね(^^;

  • 泣き虫母ちゃん

    泣き虫母ちゃん

    ありがとうございます( ;ᵕ; )
    もー、不安で不安で:( ;´꒳`;):
    妊婦ではないし、夜間や休日に産婦人科に電話するのも、、と思って、明後日まで待とうと決めたのに、不安で(´Д`;)
    とこちゃんベルトを閉める位置も間違えてたようで、きつく閉めてしまってたので、子宮脱かも(´`:)と、とにかく不安が募りましたが、
    お返事頂けて、少し落ち着きました。°(°´ω`°)°。
    本当ありがとうございました!
    とにかく、診察して貰おうと思います!
    私も何もなければいいなと祈るばかりです(汗)

    • 12月8日