
高橋レディースクリニックで予約した時間が15時36分に表示された場合、その時間に来院すればよいですか?
川口の高橋レディースクリニックに通ってる方に質問です。ネットで11時30分に予約した際に予定時刻15時36分と出てきましたが、15時36分に行けばいいという意味でしょうか?
- thisk♡(妊娠15週目, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

さー
大体当日になるとずれますが予定時刻の10分前とかに行って大丈夫ですよ!!

𖠋𖠋𖠋
現在ではなくすみません( ; _ ; )
次男を一年前に高橋さんで出産しました(*¨̮*)
だいたい15時36分と出てきても当日の診察は19時過ぎると思いますよ...💦
私、いつも日曜日の診察で19時過ぎがほとんどで、早くて19時台、まあまあかな?というので20時~21時、嘘だろって時で日付け越えそう超えたが三回ありました( ; ; )
診察日にネットでどのくらいになりそうか朝から確認して14時頃に確認してもまだまだなら一度病院へ電話しておおよその診察時刻をおしえてもらってました!
どうしても日曜日は仕事をしてる方が予約したり、お子様連れてご主人と一緒に来る方予約するので人数が多く、とても時間がかかってしまうそうです(´._.`)
そして内診する時もお子様と一緒でも大丈夫だと思いますが、受付をする時に今日は付き添い人がいなく、内診中だけ助産師さんや看護婦さんに見ててもらう事は可能か確認した方がいいと思います。
もし可能なら平日火曜水曜だと午前中もしくは夕方までには必ず終わると思います(ㅅ´ ˘ `)♡

退会ユーザー
呼ばれる目安の時間の1時間前か30分前にお知らせメールを来るようにすると家を出る時間などの目安が立てやすいですよ(^^)
thisk♡
そうなんですね!この場合は15時15分くらいに着けばいい感じですか?
さー
そうですね🤔でも大体予定時刻もどんどん遅れたりして待つことのが多いですが😅
thisk♡
まだ2回目なのでよくわからなくて…!とても助かりました!
日曜日に予約したのでもっと混んでますかね??
さー
日曜日は確か午前中のみの診察ですし11時30予約なら最後の方だしそこまで混まないと思います🤔分娩とか入るともっと遅くなるだろうけど今の時点で15時30くらいの予定なら17時には流石に診察できてると思います😂
thisk♡
そうなんですね!!それなら一安心です…!!因みにさーさんはお子さんいらっしゃいますか?
上の子がいて検診の場合ってどうしたらいいかわかりますか??
さー
一応キッズスペースみたいなとこで子供用のDVDが流れてるのでそれ見せて待ったり、お気に入りのおもちゃやお菓子などはバッグに入れてます😂内診は旦那に預けてたからわかりませんが多分助産師さんが見ててくれたりすると思いますよ🤔
thisk♡
先日行った時は旦那が見てくれたのですが次行く時はどうしても都合がつかなくて…皆さんどうしてるんだろう…まだ1人で落ち着いてられる歳じゃないし😭
さー
結構上の子連れて健診来てる人は見ます🤔7週じゃまだ内診の時期ですしね……。9週目からは腹エコーに代わるから上の子いても上手くやれそうですが(´・_・`)