
コメント

にゃんた☆
週数近いですが、だいたい胎動は膀胱に近い下の方で毎回感じてますよ〜(o^^o)

ぱんぷきん
胎動ではないですかね??
最初のうちはアンダーヘアあたりに
胎動を感じますよ!!
いちどリラックスした状態で
仰向けになってみると胎動が分かるかもですよ!
-
sae@(・●・)@
そんな下なんですね😱
まるまると出てきたお腹ばかりに集中して胎動待ってました。場所違いでしたか(笑)
今夜はアンダーヘアのあたりに集中してみます😁✨- 1月22日

みィィ-仔
多分足が下にあって蹴られてるんぢゃないですかね(*´ `*)
あたしは逆子なので未だに膀胱ガンガン蹴られてますよw
-
sae@(・●・)@
初めて感じた胎動が、膀胱なんて…😂我が子よ😂
逆子だと下側なんですか?!- 1月22日
-
みィィ-仔
28週くらいまではまだベビチャンくるくる回ってるので逆子とは言わないそうですよ(*´ `*)
ただ、あたしは授かってこのかた頭が下を見た事がないので常に胎動が膀胱ら辺でもうすぐ9ヶ月なので。。
もっと違和感。。と言うか痛くなります(இ﹏இ`。)ウゥゥ…
おしっこ勝手に出されそう。。笑
そしてなんかもう足とか出てきそうな気持ちの悪い感覚です(-∀-`;)- 1月22日
-
sae@(・●・)@
そうなんですね💡
じゃあみィィ-仔さんのべびさんは、頭が上状態がお好みの体制なんですね(*^^*)逆子だといろいろと大変そうですが。。
痛いほどですか😱勝手に出されちゃったら困りますね。(笑)- 1月22日
-
みィィ-仔
あ、スミマセン質問の答えになってませんでしたね💧
胎動は逆子だとお臍より下の位置
頭下だとお臍より上や胸に近い位置が多いそうですよ(*´ `*)
あたしはお腹で感じたことないので聴いた話ですが(-∀-`;)
逆子大変ですよー(இ﹏இ`。)ウゥゥ…
逆子にならないといいですね(>ㅁ<` )💦
これからもっと胎動増えたりしゃっくりやおしっこしてる感じわかると思うので✩マタニティライフ楽しんでくださいね♡- 1月22日
-
sae@(・●・)@
そうなんですか!妊婦なのに無知ですみません😱💦教えていただいてありがとうございます☆
詳しくはわからないのですが、逆子は大変とよく聞きますね(;ω;)
え!おしっこしてる感じなんてわかるんですね❤️楽しみー(*^^*)
はい!お互い楽しみましょう✨- 1月22日

ゆゆゆm
胎動だと思いますよ〜(^^)
私もよく蹴られてます。
トイレ行きたくなるからそこはやめてくれ〜って思っちゃいます。
-
sae@(・●・)@
胎動だと嬉しいです✨
膀胱はやめてくれ〜!って結構みなさん言われてるのは見ていたのですが、最初っからわかるものなのか謎でした(;´Д`)胎動だと思っちゃおうかな(*^^*)❤️- 1月22日
sae@(・●・)@
ほんとだ!近いですね💞
ほんとですか?!胎動だったらいいな〜😂