
コメント

ジェシー
噛まれると痛いってこと、どこまで教えてますか?
わたしは噛みグセ酷かった時期、噛まれたら軽く噛み返してました。
痛いとわかったのか、やらなくなりましたよ。

y.m
私は噛まれたら噛み返してました!
痛いんだよと
そしたらすんなり辞めてくれました(*^^*)
-
ああ
噛み返すと辞めてくれるんですね!
効くといいなぁ…
手加減なく噛むので辛すぎます😭- 12月7日

ぽこ
娘も噛みぐせがありましたが、
してはいけないことをしたときにお母さんが悲しい顔をするといいよ、と教えてもらいました!
これをするとお母さんが悲しむ、やってはいけないんだ、と教えてあげることがやめるきっかけになりましたよ!
今でもたまーに噛みますが😂
-
ああ
そうなんですね!
悲しげな表現が足りなかったのかも😅😅
もっとやってみます!
ありがとうございます!- 12月7日

すず
うちの子も一歳過ぎまで酷かったです😭
痛いって言ったところで響かないので、噛まれたら子どもが引くくらいの大声で泣いていました。私が泣いたら子どもも泣いてなぜか叩かれたりしていましたが、そのうち噛まなくなりましたよ。
-
ああ
ありがとうございます!
大声で…まではやったことありませんでした!
痛いよーえーん
くらいの感じでやってたので、もっとやってみます!- 12月7日
ああ
顔を見て、
痛いよ!やめて!
と声低めで言ってましたが、噛み返したりはしてませんでした!
軽くやってみます!
ありがとうございます😭