
パナソニックのぷち食洗機というのの購入を考えてます😵❗️置く場所が狭い…
パナソニックのぷち食洗機というのの購入を考えてます😵❗️
置く場所が狭いので シンクと冷蔵庫の間に台?棚?を置いてそこに置こうかと考え中です💡
そこで、幅×奥行×高さ 完璧の台が見つかったんですが
キャスター付きなので、(ロックかけれるタイプですが)
食洗機まわした時 ガタガタと揺れないか不安です💦
こういう置き方してる方や、こういう置き方してなくても
お使いの方・パナソニックのぷち食洗機は回している時
って微妙にガタガタ揺れたりしますか?😵
- メリーズ(6歳)

メリーズ
イメージでいうと、こんな感じに置く予定です💦

ルリ
今年パナソニックの食洗機購入しました。
うちも置くところがなかったのでシンクの横に写真のようなスチールラックを置いてその上にスチールラック用の板置いて食洗機乗せて使ってます。
キャスターついてますがロックできるので食洗機使ってても全然ガタガタしませんでしたよ。それよりも水の音の方が夜間使うのに気になってました。アパートなので…。
-
メリーズ
ありがとうございます❗️✨
音はそんなにうるさいですか?!泣😭- 12月7日
-
ルリ
水の排水のときに勢いよくジャーッ!っとシンクに排水されるので周りが静かだとちょっと気になるかもです(>_<)22時以降はあまり使わないようにしてます…。
やはり水で洗うので水の音はします。近くでテレビ見てるとセリフが聞こえなかったりするので夜は字幕ONにしてたりします(^_^;)
慣れればそこまで気にならないかもですけどね。
でも食洗機はあった方が断然便利です!
少しでも家事減らしたいので♪- 12月7日
-
メリーズ
ほうなんですね💦
うちはキッチンが独立してないので、リビングも近く、うるさいかもしれないです・・😵
でも手間が省けるなら我慢します❗️😭泣
ちなみに、食洗機は使い終わった後開けっ放しにしてたりしますか?
締めっぱなしだと湿気そうな気がして💦- 12月7日
-
ルリ
使い終わってから一旦中の食器を食器棚に戻して、また使用済みの食器を食洗機に次々入れてフタ閉めてたら旦那が間違えて洗えてないのに食器棚に戻したことがあったので、それ以来フタは開けておくか閉める場合は半開きでカチッと閉めないようにしてます(^_^;)
洗浄終わってから高温で乾燥させるので湿気がこもることはなかったですよ~♪- 12月7日
-
メリーズ
そうなんですね❗️ありがとうございます😊☘
ちなみになんですが、食器とかキツキツに入れてしまっても汚れってちゃんと取れますかね💦
向きとかも 変な向きにしたらちゃんと洗えなかったりするのかなと・・汗
何度も何度も、質問すみません🙇♀️- 12月7日
-
ルリ
私はずっと使うことを考えて大きい方の食洗機にしたので食器プラスお鍋とかボウルとかまな板も突っ込んで洗ってますがちゃんと汚れ落ちてますよ♪
食器は入れるときに内側に向くように入れてます。プラスチック容器とかは伏せて入れていても水圧でひっくり返って水が残ってることがあるので陶器のお皿とかの間に入れてひっくり返らないようにしてます。- 12月7日
-
メリーズ
そうなんですね❗️食洗機って入れてはダメなもの多いのかな💦思ってたんで安心しました^_^
やり方なども教えていただきありがとうございます🎶
昨日予約してきました✨ 届くの楽しみです!(手間が省ける楽しみさ・・😂笑)ありがとうございます★- 12月8日
-
ルリ
食洗機がダメなものも確かにありますね~😅食洗機買ってからは対応のものを確認して買うようにしてます。
元々持ってた食器や鍋などはとりあえず食洗機使ってます♪持ち手の空洞部分に水が入っちゃうものもあるので終わってからよく振って水切ってます(笑)
届くのが楽しみですね~😆
節水にもなるし時間の節約にもなるし手荒れも防げるし、いいことだらけですね✨- 12月8日
コメント