
コメント

らら
あたしの子は2ヶ月頃まで置いたら泣いて置いたら泣いてを繰り返してました。
今はすんなり寝てくれますよ。

ママリ
睡眠退行?かもしれないですね🙌
うちの子も4ヶ月の時なかなか寝てくれない時期ありました!そこから1週間くらいですかね?たしか続きましたが🤔5ヶ月入って19時半に就寝朝7時まで寝てくれるようになりました✨
-
まぴ
5ヶ月に入ったら少しは良くなりますかね?😢
頑張ります😑💦- 12月6日
らら
あたしの子は2ヶ月頃まで置いたら泣いて置いたら泣いてを繰り返してました。
今はすんなり寝てくれますよ。
ママリ
睡眠退行?かもしれないですね🙌
うちの子も4ヶ月の時なかなか寝てくれない時期ありました!そこから1週間くらいですかね?たしか続きましたが🤔5ヶ月入って19時半に就寝朝7時まで寝てくれるようになりました✨
まぴ
5ヶ月に入ったら少しは良くなりますかね?😢
頑張ります😑💦
「グズグズ」に関する質問
ママに他の子が甘えてたり、くっついてるの見ていつから怒りますか? 息子が見てる時に、姪っ子たちがくっついてくることが2回あって、1回目はグズグズしながら寝返りで私の元まで来て、2回目は来なかったけどこっち見…
こんなことでイライラしますか?コメントください 今旅館に泊まりにきています こどもは2歳と生後8ヶ月の子がいます 17時ごろコンビニに買い出しに行きたいと夫と上の子を連れて車で出かけました 帰ってきて上の子が水…
生後6ヶ月ですが、生まれた時から寝るのが下手で月齢進むにつれてさらに下手になっています。 夜も何回も起きては寝かせてくれとグズグズ、昼寝も30分で必ず起きて再入眠させるもしっかり寝れなかったのか起きた後もグ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぴ
そうなんですね。
すんなり寝てくれると助かりますよね☺️
息子も2、3ヶ月の頃はすんなり寝てくれていたのですが最近は全然です😭