※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千鳥
子育て・グッズ

鰆の野菜あんかけの作り方知ってる人いますか?

鰆の野菜あんかけの作り方知ってる人いますか?

コメント

ぽよ

たらの野菜あんかけなら作ったことあります^_^
同じ方法で作れそうな気がします!

  • 千鳥

    千鳥

    やり方は教えてもらえますか?

    • 12月4日
  • ぽよ

    ぽよ

    クックパッドで調べた方法です^_^
    ここでの説明よりクックパッド見たほうがわかりやすいと思いますが、説明しますか??(*´꒳`*)
    ちなみに 鰆 あんかけ で検索でも出ると思いますよ!

    • 12月4日
  • 千鳥

    千鳥

    出てこなかったです(泣)
    説明してもらってもいいですか?

    • 12月4日
  • ぽよ

    ぽよ

    2人分のレシピです!
    たら2切れ
    ピーマン1個
    人参半分
    しめじ 1/2
    塩コショウ 少々
    片栗粉

    ↓あんかけ↓
    水 100cc
    醤油 大1
    酒 大1/2
    みりん 大1/2
    砂糖 大1/2
    だしの素 小さじ1/4
    水溶き片栗粉 大1

    鍋であんかけの材料を一煮立ちさせる(水溶き片栗粉以外)
    タラに塩コショウして、片栗粉をまぶす。
    フライパンに油をひいて、中火でかりっと焼く。焼きあがったらお皿に取っておく。
    フライパンを洗って、油をひきなおす。
    人参、ピーマン、しめじの順に中火で炒める。野菜がしんなりしたらあんかけの汁を入れて沸騰させる。
    沸騰したら弱火にして水溶き片栗粉入れてとりみが付いたら火を止める。

    お皿に魚を盛り付けて、上からあんかけをかけたら完成!
    ※野菜は全部細切りです!

    • 12月4日
  • ぽよ

    ぽよ

    工程がめんどくさいとかなら煮付けはどうですか?
    だし汁、醤油、みりん、酒、砂糖と一緒にグツグツ煮込んで、終わり。

    • 12月4日
  • 千鳥

    千鳥

    それ、簡単ですね!
    もっと詳しくお願いします🙏

    • 12月4日
  • ぽよ

    ぽよ

    水100cc
    ほんだし小1/2
    みりん 大3
    酒大2
    醤油大2
    あれば生姜!

    落し蓋して20分くらい弱火〜中火でコトコト!

    • 12月4日
  • 千鳥

    千鳥

    ほんだしって、子供用のだし汁でいいんですよね?
    さわらって青魚じゃないですよね?

    • 12月4日
  • ぽよ

    ぽよ

    子供にあげるんですね!
    鰆は青魚です!

    • 12月4日
  • 千鳥

    千鳥

    9ヶ月の子供にあげます
    あげても大丈夫ですよね?

    • 12月4日
  • ぽよ

    ぽよ

    私の使ってるアプリだと後期から◯になってます!
    9ヶ月なら一応大丈夫かと🙆‍♀️

    ただ、青魚はアレルギーが出る事もあるので病院が空いてる時間が好ましいです!

    • 12月4日
みちゅ

鱈に塩胡椒と酒で下味つけて、片栗粉をまぶして揚げ焼きします。野菜を好みの切り方で切って、砂糖醤油みりんだし汁、後は食酢を入れても美味しいです。あんは少し濃いめに作って、水溶き片栗粉でとろみをつけたら鱈にあんをかけて完成です。私はいつもこの作り方です。

  • 千鳥

    千鳥

    作って、明日の朝に食べれますか?

    • 12月4日
  • みちゅ

    みちゅ

    朝食べられますが、食べる時にあんをかけると良いですよ💡

    • 12月4日
  • 千鳥

    千鳥

    あんをかけたて、おいてたら、だめですか?
    冷蔵庫にいれてたら?
    鍋にあんをおいてても大丈夫ですか?

    • 12月4日
  • みちゅ

    みちゅ

    あんをかけて冷蔵庫に入れると折角揚げた鱈の衣がベチョっとなるので、鱈とあんは分けてタッパーに入れて冷蔵庫に保管した方が良いと思います。味が落ちても良いのなら鱈にあんかけて保管でも👍今の時期涼しいので、鍋にあんを入れたままコンロの上に置いても腐りはしません。

    • 12月4日
  • 千鳥

    千鳥

    ありがとうございます

    • 12月4日
  • 千鳥

    千鳥

    たらとさわらはいっしょの魚みたいなもんですよね?

    • 12月4日
  • みちゅ

    みちゅ

    まあそうですね。さわらの方がクセはありますが。

    • 12月4日
  • 千鳥

    千鳥

    なるほど
    食べるときはチンしてから、あんをかければいいですか?

    • 12月4日
  • みちゅ

    みちゅ

    そうですね💡サクッと感を出したければ、クシュクシュっとしたアルミホイルの上に鱈を置いてオーブンで焼くと美味しいですよ。

    • 12月4日
  • 千鳥

    千鳥

    さわらをゆでて、だし汁かけてたべるのはありますか?

    • 12月4日
  • みちゅ

    みちゅ

    茹でると言うより、蒸してあんかけならあります。茹でたらさわらの旨味成分が全て出てしまいます。だし汁だけをかけるならホイルで包んでさらさ蒸しがおススメです。

    • 12月4日
千鳥

さわらをゆでて、だし汁かけてたべるのはありますかね?