
コメント

ぷーちゃん
はい!実家でわたしが拾ってきた犬を飼っているんですが子供が産まれてから滅多に触らなくなってしまいました😭
前までは溺愛していたのに可哀想だとは思いつつもアレルギーなど怖いし子供も近寄りたがって面倒なので、なでなでもしてません😭

まーく☆
はい...
とても心苦しいです、、
旦那にはそんなこと言えないけど、見てれば一目瞭然だと思います😢
衛生面が気になっちゃって、オシッコ漏らされたりすると必要以上にキレちゃったり、抜け毛が凄いと物凄いイライラしちゃいます😫
ここの所、全然顔見て穏やかな気持ちで撫でてあげれてないなぁって思います、、
-
るる
分かります。可哀想だなとは思いつつもなんか以前と同じようには接してあげられなくてなんでなんでしょうね😥😥
- 12月4日

夜食のホヤ(略して肉子)
私もです😢ちょうど同じ投稿しようと思っていました😓
私は結構ひどいです。。
息子の手を舐めたりされるのはモチロン嫌だし、オシッコやウンチの臭いがするだけで息子に影響あるんじゃないかって神経質になってしまって。
1番は、息子を寝かしつけや授乳の最中にウンチされたりすると、始末を優先しなければならず、息子の邪魔をされてる とキレてしまいます💦
息子の世話でいっぱいいっぱいなのに、ワンコの世話も加わって精神的にしんどくて、、いなければもっと楽なのに と酷いことを考えてしまいます😭
-
るる
私も同じです、こどもをなめられるのも凄い嫌ですよね、これから娘がハイハイとかする様になったらもう尚更神経質になりそうで、飼わなければ良かったって思います😥
- 12月4日
るる
まっったく私とおなじです😢妊娠中に私が飼いたいと言って飼い始めたのになんか邪魔者みたいにしてしまっています😢旦那が唯一構ってるって感じです、、