※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもに叱るべきか悩んでいます。叱っても繰り返されるし、心が折れそう。言って聞かせると叱るの使い分けも難しいです。

1歳1ヶ月です。
いけないことをした時はやはりもうしっかり叱るべきでしょうか?

叱っているそばから繰り返しされ、こんなに小さい子に叱って意味あるのか…と心が折れそうになると同時に、なんでこんな生きてるだけで一生懸命な子にしつこく叱ってんだろって泣きそうになります。

「言って聞かせる」と「叱る」の使い分けも難しいです。。

コメント

うんちゃんママ

例えばどんな事をするんですか?😊

  • おもち

    おもち

    食事中口の中のものをブーっと吹き飛ばしたり、ごはんで遊んだり、椅子に立ち上がったりです💦

    • 12月7日
ま

うちもあります😅
よく机の上に登るんですが、だめだよって下ろしても何回でも登るからもう諦めてます(笑)
だめって言ってることがまだ理解できないのかなあと…

  • おもち

    おもち

    登りますよね、、机の上😣
    繰り返し言えば理解するようになるのか…今言っても仕方がないのか…諦めたいけどつい条件反射で注意するようになっちゃいました😭

    • 12月7日
ここたま

1歳1ヶ月のときはしっかり叱っていませんでした(><)

2歳近くになって話がわかるようになってからで大丈夫ではないでしょうか?

しつけって難しいですよね。。

  • おもち

    おもち

    そうなんですね!!
    経験談参考になります🙇‍♀️
    2歳近くになって意思疎通かできるまでは、何かいけないことをしても軽く注意する程度でしたか?まったくスルーでしたか?
    1歳すぎて本当にしつけの難しさを体感しています…これからがいろいろ大変だと思うのに心折れそうでした💦

    • 12月7日
ひ。

ダメなもんはダメだよと徹底はしてますが、厳しくはしてません(*_*)
でも、小さいうちに適当にやると大きくなってから修正しずらくなるので

ダメなものは統一してダメと伝えると夫婦で共有してます!

  • おもち

    おもち

    そうなんですよね。。今妥協してしまうとわかってないにしてもダメなことが身についてしまいそうで💦
    でも厳しくする必要はないですね😣
    ちなみにどんな注意の仕方をされていますか?同じ月齢なので参考にさせていただきたいです!

    • 12月7日
はるみ

私も同じ内容で悩んでいます(>_<)

最近、某幼児教室に見学に行く機会があったのですが、そこでは叱ったり否定したりしない教育を推奨していました。
赤ちゃん~3歳くらいの子供にとっては、全ての行動に意味と価値があるから否定したり叱ったりするのではなく代わりになる物や場を与えるのが好ましい。
みたいな話を聞きました。

でもそれって家庭内で実践するのはかなり難しいですよね。。。
私も毎日ダメダメと言ってしまいます。

それに、叱ること自体は必要なんじゃないかな?と考えているので、とにかく一貫性をもってダメなものはダメだと辛抱強く教えていくしかないかなーと思っています😣

  • おもち

    おもち

    なるほど!
    たしかに子どもは、無意味にとか裏があってとかで行動していないと感じることはあります!0歳の頃は大人が気をつけないといけないと思って代わりになる物や環境整備をしていたんですが、1歳からはしつけを意識しすぎていたのかも…

    でもだめなものはだめで知ってほしいですよね。
    はるみさんのおっしゃるように「一貫性を持って」を心がけたいと思います!辛抱強く頑張るしかないですね😣

    • 12月7日
さた

うちも月齢近いですが同じような感じです(^^)
今の月齢だと、まだ叱っても何をしてはいけないのか、なぜしてはいけないのかを理解するのは難しいと思います。
やめてほしい(減ってほしい)行動がみられた時は、他に気を向けて(気をそらして)ほかに注意を向けさせたり別で遊びをしたりしているうちに、子どもが楽しいと思えることが「やめてほしい行動<他のこと」になってくると少しずつ減っていくと思います(^^)
2歳頃になってきたら何故ダメなのかという理由(最初はわかっていなくても)を毎回きちんと説明していると、自分で良いこと悪いことの判断が出来るようになってくると思いますよ(^^)♪

  • おもち

    おもち

    なるほど!だいぶこちらの言っていることを理解している気になっていたので子どもに求めすぎていたかもしれないです。。まだそこまで理解するのは難しいんですね😣

    ほかに注意を向けたり、代替案をこちらが用意できるよう努力してみます!

    もう1歳だからわかるよね…と思ってしまっていましたが、良し悪しを本当に判断できるのは2歳ごろなんですね💦
    言うにしても厳しくはせず、繰り返し伝えていくようにしようと思います!

    • 12月7日
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

私も同じようなことを考えていました。
とりあえず、今のところは命に関わるような危険なことではない限り、できるだけ見守るようにしてます。言葉がよくわかるようになったら言って聞かせたいと思っています。
痛い思いをしないと自己防衛や危険予知の能力も伸びないかと思うので。
しつけって、なかなか難しい問題ですよね🤔

  • おもち

    おもち

    危険なことだけは特にわかってほしいから言いたくなります。。
    言葉がわかるまでもうすこし、待った方がいいんですね💦
    話少し変わりますが、わたしも痛い思いをして自己防衛や危険予知の能力身につくかなと思っているので口出しする線引きが難しいと感じている日々です。。
    本当にしつけって難しいですね😣

    • 12月7日
ひふみん

同じく一歳一ヶ月ですが、食事中に机の上や椅子の上で立ち上がったり、乗ろうとしたら危ないからダメだよ!と叱ってます。
本人には伝わってるか分かりませんが、言ったら座ってくれる時もあるので分かってるんかなーって思います。
娘も言われたら怒ったり、こっちの様子を見て楽しんでる時もありますが…笑
本当にどこまでしつけたらいいのか悩みますが、危ない事しようとしたらそれだけはちゃんと言ってます!

  • おもち

    おもち

    うちも食事中に椅子の上に立ち上がります💦一度の食事で十何回も💦
    叱ってもまったく伝わってないような顔なので、もう言う方も疲れてきます😭楽しんでる時もあるのも、わかります。笑

    危ないことだけはしっかりダメだよと伝えていかないとですね😣

    • 12月7日
  • ひふみん

    ひふみん

    同じく何十回と立ち、女の子でもやんちゃだわー😂と思いました💦
    言う方も疲れますよね😭
    うちは立ったら床に下ろしたり、座らないとご飯食べさせないようにしてますが、徐々にゆっくり伝わってるような気がしますがこれからイヤイヤ期でパーになるのかなとも思ってます🙄
    ストレスなるべく溜めずに育児楽しみましょ😂👍

    • 12月7日
deleted user

まだ 何がいけないまでの分別はできないと思います。
危なくないように 手の届かないところに置いたり、ベビーロックかけたりするようにしています。

さすがにやめてほしい時は
口調や表情を変えるようにしてます!そんなことをしているうちに息子はダメだよ!って言うと ペコッと頭を下げるようになりました 笑

  • おもち

    おもち

    そうですよね、まだ一歳だと物事の分別つけるのは難しいですよね💦なんだか求めすぎていました💦

    ペコっと頭を下げるのを想像してかわいすぎて和みました☺️最近もう心がギスギスしていたので…笑
    ありがとうございます!

    • 12月7日