
コメント

じゅり
椅子はありましたがベルトがなかったのでうちは結局どっちかが子供見ながら食べてました…
お子様ライス的なものはなかったです😅
うちは自分で作ったからそれを食べさせましたが…
でも、小さいお子様が食べるような感じのはミートソースとかくらいですかね😊
じゅり
椅子はありましたがベルトがなかったのでうちは結局どっちかが子供見ながら食べてました…
お子様ライス的なものはなかったです😅
うちは自分で作ったからそれを食べさせましたが…
でも、小さいお子様が食べるような感じのはミートソースとかくらいですかね😊
「子育て・グッズ」に関する質問
0歳の子が慣らし保育中にけがをしました。 はいはいをしていて、壁に気づかず頭をぶつけ、赤くはれました。 迎えに行くと、担任の先生から笑顔で報告があったことがひっかかっています。 帰宅後、壁に向かってはいはいを…
叱っても通じない2歳に、つい感情的にキレてしまいます。 今月2歳になったばかりです。気に入らないと、叩いたり物を投げる(落とす)などの困った行動があります😥 半年くらいまでは噛んで嫌なことを表現していましたが…
上の子が保育園に入っていて、 下の子も同じ保育園に入れる場合、 園によると思いますが、下の子は1歳で入れなければいけないなどルールはありますか? 2歳で入れることもできるのですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k
お返事遅くなりました!
ベルト無しでも椅子があるのは有り難いですが、
お子様ランチ的なものがないのが致命的です( ;∀;)
行ってみたいけど…またにします…💦
ありがとうございました!