※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが逆まつげで涙目と目ヤニが気になる。同じ経験の方、改善方法を知りたい。

4ヶ月の子です。産まれた時から少し気にはなっていたのですが、常に涙目で目ヤニが沢山出ます。下まつげが逆まつげで目の中に入っています。常にウルウル目で泣いてないのに、会う人会う人に泣いてたの〜?と聞かれる事がおおいです。逆まつげは治るのでしょうか?
写真は寝起きの目やにの量です。
汚くてすいません。
同じ様なお子様いますか?改善方法などあれば知りたいです。宜しくお願いします!

コメント

deleted user

私は下まつ毛が逆さまつげです…
一度小児科にかかってみてはどうですか?
逆さまつげは眼球を傷つけます😂

  • なおちゃん

    なおちゃん

    ありがとうございます。
    今予防接種で小児科に通っているので、その時に聞いてみます🙇‍♀️

    • 12月3日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

これは即病院ですね。
普通の量ではないと思います。
逆まつげはあかちゃんあるあるですが、この目やにとは別の問題のはず、、、

  • なおちゃん

    なおちゃん

    やっぱりそうですよね。。
    早くに気づいていたのですが、、その内治るかなと言う軽い気持ちでした😭他の子と比べる事がなかったので、ここで聞いてよかったです😭
    すぐ病院に連れて行きます。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月3日
  • のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

    のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

    ちなみに、風邪ひいたとき🤧も目やにが出ることがあります。
    うちの横綱、今シーズンはヘルパンギーナ2回かかりましたが、こんなくらい目やに出ましたよ。

    お大事にしてください!

    • 12月3日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    そうなんですね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    いろいろと参考になります。

    • 12月3日
deleted user

鼻涙管閉塞ではないですか?
うちの子も2ヶ月の時に
病院にかかりました。

  • なおちゃん

    なおちゃん

    調べた所その可能性がありそうです😭目をこすったり、充血はないのですが、、一度見てもらいます。
    ありがとうございます。

    • 12月3日
とぉあ

逆さまつげは赤ちゃんによく見られる症状の1つ。特に下まつげが眼球に触れている赤ちゃんをよく見かけます。赤ちゃんのまつげは細くやわらかいため深刻なトラブルになることは少ないのですが、赤ちゃんがひんぱんに目をこすっているようであれば注意が必要。目が充血したり、目やにが増えてきたら、眼科を受診したほうがよいでしょう。また、赤ちゃんの逆さまつげは自然に治ることが多いようです。

みたいです!
目やにが多いみたいなので、眼科に連れて行ってあげてください😄

  • なおちゃん

    なおちゃん

    ご丁寧にありがとうございます。
    凄く心配になってきたので眼科に連れて行く事にします!

    • 12月3日
deleted user

妹もこんな感じで赤ちゃんの頃
目頭近くの涙が出る穴に針刺して通りよくしてました。
泣きわめいてたの覚えてます。
とりあえず眼科に早めに行ってあげてください。

  • なおちゃん

    なおちゃん

    そうなんですね😭
    もしかしたら同じ様な症状かもしれませんね、、
    針を刺すんですね😭
    可哀想ですが、眼科で見てもらいます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月3日
ぬぴぴ

毎日このように目やにがでますか??
眼科に行って相談してもいいかもしれません😢
涙腺が細い子だといつも涙目、目やにがでてしまうそうです😢
娘もそうで目薬をよく処方してもらいました。
一歳くらいで落ち着く子が多いみたいです。

  • なおちゃん

    なおちゃん

    毎日です。
    朝起きた時が1番凄いです。
    絶対何か原因ありますよね😭
    ありがとうございます。
    すぐに病院で診てもらいます🙇‍♀️

    • 12月3日
あーママ

うちの子は生後1ヶ月の頃片目だけだけど、同じように寝起き目やにがひどくて小児科連れて行ったら結膜炎にかかってました😢目薬出たのでさすと1週間もしないでみるみる目やに減っていきましたよ(*^^*)💦

  • なおちゃん

    なおちゃん

    そうなんですね!!私もさっき眼科に行って目薬もらいました。
    様子みてみます(^^)
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月3日