
お腹が頻繁に張り、胎動を感じないので心配です。同じ経験の方いますか?
少し前から頻繁にお腹が張ります(+_+)
すぐに治まるんだけど少しするとまた張る!の繰り返しです…
胎動はまだ感じないから心配で(´・ω・`;)
同じような経験された方いますか?
- もにかママ(8歳, 8歳)
コメント

なるち☆
初期からよく張っていて、今までに2度入院になりました( ´ ・ω・ ` )
双子だと余計に張りやすいみたいです!(;_;)
長く張ったり、あまりにも頻度が多かったり、痛み、出血があるようなら病院に連絡してみた方がいいかもしれません

❀✿。misa chan。❀✿
わたしも、よく張ってました(><)
お腹が大きくなると張りが
痛くなってエラいので
現在薬を服用しています!
もう少ししたら胎動感じると
思いますよ!
最初は腸が動く感じで
軽いポコポコしてきたら
きっと胎動だと思います(^-^)
張ってえらい時は横になって
安静にして下さい(^-^)
それでも張ってえらい時は
病院に相談してみて下さいm(__)m
-
もにかママ
張り辛いとお薬貰えるんですね!!
(金)検診なので相談してみます。
早く胎動感じないかなぁ…
最近、ホントに大丈夫なのか不安で仕方ないです( ̄▽ ̄;)- 1月20日

yamayan
7ヶ月に入り、仕事中によくお腹が張るようになりました。キューっとなるけど、すぐ戻るのが頻繁に。お腹がパンパンになる日もありました;_;
今日茶色いおりものが少しあり、病院に行くと、張り止めを貰い自宅安静になりました、、💦
-
もにかママ
私もキューッとなって少し固くなり治まるの繰返しが多いです。
酷いとカチカチになりますが(^_^;)
茶おりや出血は気を付けて見ていますが今の所、大丈夫みたいです。
張り止めとは飲み薬になるんでしょうか?- 1月20日
-
yamayan
茶オリの原因は何なのか分からなかったのですが、、お腹の張りは良くないそうで、(張りやすい体質もあるそうです。)
1日4錠飲み薬が1週間出てます✨
今逆子になってるらしんですが、お腹の張りひどいと、戻りきれないらしいですょ;_;- 1月20日
-
もにかママ
えっ!
逆子ちゃんは張りが酷いと戻らないんですか(^_^;)
もし逆子ちゃんだったらと思うと…- 1月21日

退会ユーザー
こんばんわ。
回答させて頂きます。
現在、8ヶ月、初妊婦です。
私も、もにかママさんの頃から
頻繁に張っていましたょ。
私の場合は子宮筋腫があり、
少し大きい事もあり、とても
用心していました。ですが、
個人病院の為、入院も出来ずに
張り止めを処方され様子見。
今も服用していますが、副作用が
キツく、本当に辛いです。
お腹の張る感覚は本人にしか
わからないため、主人も中々、
協力的ではなかったので、家のことをこなし、色々するのは大変でしたね。本当に入院したいと思いました笑
掛かり付けの医師に相談し、
病状を診た上で診断して頂けると思いますので、一度、診察をおすすめします。 安静になさってくださいね。
-
もにかママ
確かに張りは回りの人には伝わらないので辛いですよね。
私も筋腫あります…
今朝も朝から張っているので明日の検診まで安静に過ごそうと思います。- 1月21日
もにかママ
張りが原因で入院されていたんですか?
夜、寝ていると痛みで目が覚める事もあります(すぐ寝れるますが(笑)
出血はありません。
(金)検診なので相談してみますね。
なるち☆
私は一回の張りが長くて痛みもあり、切迫流産という診断で入院になりました( ´ ・ω・ ` )
お大事になさってください(*>_<*)ノ
もにかママ
張るとやっぱり切迫に繋がりやすいんですね…
明日の検診まで安静に過ごそうと思います。