※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n t m.
子育て・グッズ

来年城東区に引越しを予定している方からの質問です。住み心地やオススメの住所、近くのスーパー情報を教えてください。

大阪市城東区にお住まいの方に質問します。
主人の仕事の関係で来年城東区に引越しをする予定なのですが、住み心地はいかがですか?
また、どこに住んだらオススメ等や、ここのスーパーに近い方がいいよ、等地域情報なんでもいいので教えてください。
お待ちしています🙇🏻‍♀️

コメント

SDluv32♡...*゜

城東区在住です(*Ü*)
どちらかと言うと鶴見区寄りになりますが住み心地はいい方です(^-^)
私の住んでる地区は、小学校や保育園が沢山あり済生会病院にも近いです(*Ü*)
住宅地が多いので静かです😊

  • n t m.

    n t m.

    住宅地が多いところ、安心できますね😢!
    治安も良さそうですか?🤔

    • 11月29日
じん

城東区在住です!
城東区プールの周辺に住んでいますが、徒歩圏内にスーパーがたくさんあるので便利です!
ただ満遍なく幼稚園と支援センターが遠いです💦

そろそろJRの新駅が出来るので、野江周辺は物件価格が上がっていると噂で聞きました~。

  • n t m.

    n t m.

    スーパーが沢山あるの、魅力的です✨
    JRも新駅ができるんですね…
    物件価格が上がる前に決めちゃいたいです😅

    • 11月29日
deleted user

城東区の役所はキレイだし、周辺は便利だと思います。新駅も近いし、今ある蒲生四丁目の駅周辺は飲食店も多いです。
スーパーもあちこちにあるので好みにはなりますが買い物には困らないと思います。

a

野江駅周辺に住んでます。
区役所図書館保健センターが全て同じ建物内に立っていて、すぐに行けます😊すごく便利!環状線の京橋駅も自転車で行けますし、谷町線も近くにあり、梅田にはすぐにでれます。JRの新駅も春にできるそうで、これができると新大阪まで乗り換えなしでいけます。スーパーもたくさんあり、治安も良さそうだし、公園にはたくさんの子どもたちが遊んでますし、すごく住みやすいと思います😊✨

ぴぴ

城東区成育に住んでいます♡
アイさんのおっしゃる通り、区役所や図書館保健センターが同じ建物だし、とっても綺麗ですよ♡
梅田、京橋が近いのでお気に入りです!