
コメント

mk
35w過ぎたら落ち着くよって私は説明されました(^^)
今はお昼だけインスリン使用してます!!

退会ユーザー
私は後期になるにつれて、胎盤からホルモンしっかり出るので血糖値上がりやすくなると言われました。
実際そうだったので、検診のたびに少しずつインスリン増えていきました。でも最終的に38週から産むまでの40週は変わらずでした!
-
そら
私も病院の先生には後期になると血糖値が
上がると言われていたのですが今までお腹をつまんで打っていなかったせいかつまんで打つようになったらしっかりインスリンが入って血糖値が下がってきたのか…
人それぞれなんですかね⁉️- 11月29日
-
退会ユーザー
血糖値落ち着いてらっしゃるんですね!よかったですね。
打つ場所は、私は太ももや腕だったんですが、しっかりお腹に打っておられてすごいです。
出産まで、頑張ってください!!!- 11月30日
-
そら
血糖値が安定してくると気持ちもよくこのまま安定してくれるといいんですけど(^_^;)
胎動を感じて打つのが怖いこともありますがやはり赤ちゃんのためにもお腹に打ってます(^o^;)
後約7週間頑張って元気な赤ちゃんを産みます‼️
ありがとうございますm(_ _)m- 11月30日

お星様
私は初期からの妊娠糖尿病で23週からインスリンを0/2/2してました!
後期になると血糖値があまりあがらなくなりインスリンが0/0/2になりました☆
あとは食事内容(外食)などで上がりそうなときだけお昼にインスリンを2打ったり自分で調整してました(先生に許可取って)(^^)
-
そら
お返事ありがとうございますm(_ _)m
先生も後期になると単位が上がる人と安定してくる人がいると言われて私も最近単位が上がったので単位が増えると思ったのですが今のところ維持しているのでこのまま安定してくれるといいんですけど(^-^)- 12月1日
そら
お返事ありがとうございます❗
参考にしたいのでもしよかったら
35週まではどのくらいの単位を打っていたか教えていただけますか⁉️
mk
あら(笑)血糖値上がるんですかね(笑)
私は32wくらいから落ち着いてきてました😶!
持病があってその治療で内服している薬が原因で血糖上がりました。飲まないと何をどんなに食べても100超えなかったです🤭(笑)
ノボラピッドを4 4 2からスタートしてマックスは5 7 6でした😓
食事が入らない時だけ減らして打ってました。でも、5 7 6では低血糖起こす頻度が多くて😥4 7 5で落ち着いて、今は 0 3か4 0です(^ ^)
あんまり参考にならないかもですが。。
そら
ではこのまま落ち着くかもしれないですよね✨
そうなるよう膵臓に頑張ってもらいます❗
私は今ヒューマンログを使ってます。
0 7 4を打っていますが2週間前は0 5 3でいきなり上がったのですが月曜から高くても110だったので打ち方で変わるのかなと思いました✨
mk
しかし、下の方も後期から上がりやすくなるとお話しされてますから🤔
信憑性に欠けるかもです。
すいません!😥
打ち方とはインスリンのですかね?
同じ場所ばかりでは吸収が悪くなるので効きが悪くなると習いました。
あとは、同じ場所に打ち続けると皮膚が硬くなるので硬い場所に打つのが良くないですね〜😵😵
お腹は軽く掴むのがいいです。
しっかり掴むと皮下より下の筋肉まで掴んでしまい筋肉注射になってしまいますから😧
腕や太腿でも大丈夫ですが、お腹が1番吸収いいですね(^^)
あ、看護師だったのでつい長くなりましたが😥
血糖値落ち着いて無事に出産される事を祈ってます💓
そら
今までお腹をつままないでインスリンを打っていたので多少出てきてしまっていたみたいで(^_^;)
打つ場所はお腹の左側をお昼右を夜にして奇数と偶数の日で上下を分けて打っているので大丈夫ですかね⁉️
結構お腹が張っているので強くつまんでいるかもしれません😵
筋肉にインスリンが入ったら不味いですか⁉️
看護師さんすごいですね✨
尊敬します❗
mk
痛くなかったです??😨
場所はその感じで変えて打つで大丈夫だと思います(^^)
筋肉注射って皮下注射より吸収が早いんです!
だから効果が早く出てしまう点でマズイかと😵
軽く掴む!さえ出来て打てればそうそう無いと思いますが、注意として説明されたりします(^^)
妊婦さんは脇腹も大丈夫って言いますが、私は脇腹に近い程地味に痛かったです(笑)
そら
最近つまんで打つようになってから打った後チクチクします😖
つまみすぎですかね😰
お腹だと効き目がいいですよね⁉️
mk
お腹が1番吸収いいですね(^^)
チクチク。。。
インスリンの注射針ってすんごい細いからうまくいけてればなーんも感じないってなってたりしますが🤔
実際私は痛くないです!
まれにちょい失敗してちょい痛いとかは思う時がありますが。。
注射の指導は見てもらってますよね〜??🤔
相談してみてはどうでしょうか?
そら
やはりお腹がいいんですね✨
アザができたりすることを伝えると血管にあたったのね❗力抜いてねなど言われます❗
注射の指導はインスリンはじめた時期と火曜日に看護師さんおお医者さんに相談して打つ前にお腹をつまんで10秒たったらつまむのをやめてインスリンを抜くと教えてもらいました‼️
特に管理入院もなくインスリンを打ちはじめたので実際にお医者さんの前では打ったことはありません😓
mk
内出血してしまう場合もありますよね。毛細血管がありますから、ちょーどそこに打つと青アザになっちゃいますよね😓
管理入院はしなくても外来で指導出来るんです(^^)
ドクターではなく指導は看護師ですかはドクターの前で打つ事はないかなぁと思います^ ^
様子見て続くようであれば、不安でしょうし相談されるのをオススメします😀
そら
3ヶ月打っていて2回ほどアザができました😖
病院ご2週に一回なのですがもし痛みが続くなら電話とかで聞いた方がいいですかね⁉️
mk
2回なら私なら血管当たってしまったな〜で多いかなとは思わないですが、職業柄慣れかもしれません😓
気になりますよね。
痛みもチクチクがどの程度かわかりませんから、不安解消の為にも電話でご相談された方がいいかと(^^)
そら
お腹が出てきたので鏡越しに見たらアザに気づきました😓
今夜ご飯で打ったときは血は出ましたが痛くはなかったです❗
mk
様子をもう少し見てみるか、検診まで待てないようであればお電話にてお問い合わせしてみるかですね(^^)
そら
もう少し様子見ます‼️
ありがとうございますm(_ _)m