※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
その他の疑問

批判とかディスってるわけじゃなく、素朴な疑問です。子どもがいるのに…

批判とかディスってるわけじゃなく、素朴な疑問です。

子どもがいるのに、ネイルしてる方ってどうしてですか?おしゃれですか?

わたしからしたら引っ掻いてしまったら危ないし、ストーンとかもし子どもが飲み込んでしまったら…って思ってしまうのですが…

ネイルしてる方、教えてください。

コメント

あーちゃん

ジェルだったらそう簡単に取れません。それに自爪よりもジェルのせてた方が先端コーティングして丸みがあるので引っかいて傷つけることも少ないかと思います。

  • みーみ

    みーみ


    ありがとうございます。

    無知ですみません…。

    たしかにネイルしてる爪ってまあるいですよね。その方が安全だったりするんですね!

    • 11月29日
Saa

すみません、私はしてないのですが
同じく疑問に思ってて
ついコメントしてしまいました🙇‍♀️
なんでですかね…🤔
友達がしてて聞いたら、オシャレで化粧するのと同じとは言ってました😅

  • みーみ

    みーみ


    ありがとうございます。

    気になりますよね。笑

    極端な話、金髪やタトゥーに全く変形はないし、自由だと思うのですが、ネイルは子ども傷つけたり不便じゃないのかな?とずっとふしぎでした!笑

    • 11月29日
ももも

産後、ネイルはしていませんが
している方の気持ちが分からなくないです😊❣️
ネイルしていたほうが爪が厚くなって、折れにくくなるんです!
なので、変に折れてしまって子供を傷つけるより良いと思います^ ^
あと爪が厚く、先に丸みが出るので、引っ掻いても痛くありません^ ^
確かにストーンが落ちるのは心配ですよね、、、
ネイルをやっている方なら落ちやすいストーンと落ちにくいストーンがわかるのです、考えてつけているんだと思います💡
私はネイルにかける2時間が惜しくて、なかなかできません😭

  • みーみ

    みーみ


    ありがとうございます。

    無知ですみません…。

    ちょっとネイルに興味があって、確かにネイルに行く時間って結構惜しいですよね。

    • 11月29日
deleted user

ジェルネイルならストーンなどは落ちないですよね!自爪を短くしてから施術したり😊妊娠前に結婚式でジェルネイルしたときに爪が合わなくて、以後ジェルネイルは出来ないのですがもさ合っていたらやりたいなぁって思います😄でもネイルしてないほうが私は好きなのでしないのもありますが😊👍衛生面の方が気になりますね!

  • みーみ

    みーみ


    ありがとうございます。

    無知ですみません…笑

    ネイルした爪でハンバーグとかこねるの、ちょっと抵抗あります。笑

    • 11月29日
ちぃ

ネイルしてる方を特別批判するつもりは無いですが、うちもわんぱくな男の子なのでネイルなんていらないって感じです😅

お友達ママもしてません💦

ポッキー

ジェルネイルは厚みが出るので引っ掻いたとしても見た目より痛くないんですよ!
爪の先にも塗るのでむしろ痛くないです。
ただあまり長いとどうかな?とは個人的に思いますが。
ストーンは下手な人が付けると取れることもあるので微妙です。
私は爪が割れやすいのであえてジェルネイルしてました。
割れないし、爪先はジェルネイルで丸く加工されて引っ掻いてしまったとしても痛くないし😊

菜

上の方で言っている方いますが
コーティングしてあるので
ストーンが取れる心配はありません!
わたしは気分転換がてらにネイルしてました😆💓
今は時間がないのでおやすみしてますが🤣

かんじゃ

私は子どもが赤ちゃんの時にジェルやりましたが、自分の結婚式のためです♡
そして、四年ぶりにこの前やりましたが、それはコンサート行くためです(笑)

断然オシャレ目的なのですが、私はかなり爪が薄いのでやってる間は爪割れたり爪から謎の出血したりっていうトラブルが無かったので助かりました🙆🏻‍♀️❣️

ストーンとか絶対取れないようにしてくださいって言ったら、普通取れないから大丈夫って言われましたよ😊✨
引っ掻いたりもしないですよ。
むしろ、痒い時にかけなくてイライラするくらい先は丸いです(笑)

子ども預けれる時間あればまたやりに行きたいくらいです🤣✨

ゆ

ジェルネイルだと、めちゃくちゃ大きいストーンとか乗せていない限り、ポロッと取れることはあまりないです🤔
最近またネイルをしたりしていますが、家事で水を使うことが多く、爪が割れやすくなってきて、そっちの方が危ないかなと思ってしています😭
独身の時は仕事柄オシャレでって意味でしていましたが…😅

deleted user

分かります!笑
子供がいない時も料理するんでしたことないんですけど…なんでするのか不思議ですよね😊

える

私は爪長い人が無理です。。ちゃんとご飯作ってるの?って思います笑

m

わたしは爪がかなり弱く、してないと出血する程えぐれたりします😅💦
そのせいかかなりの深爪だったのがコンプレックスで、ストレス溜まりまくり…
ジェルでコーティングしてから爪も強くなり、人前で手を使う事も嫌じゃなくなりました😊✨
一種のストレス解消だと思います❤️
ちなみにわたしはストーンなし、アートのみのチビ爪がすきなので、ネイルしてて娘に傷付けたりご飯に混入したりはないです😅💦

ゆうり

私は爪が壁に当たっただけで割れてしまうようなひ弱な爪なのでジェルで強化してます🙂
かけた爪よりジェルで分厚くしてた方が子供も傷つけることないしいいですよー₍ ᐢ. ̫ .ᐢ

ただストーンを乗せまくってたり
スカルプしたり って人は少し別かなァとおもいます笑

あや

私はアトピーなので身体を掻いてしまう癖があり
妊娠前は爪の保護の為にジェルをしていました😂
今はしていませんが
そのせいで関節が血だらけです💦
そろそろ仕事をする予定で
制服が半袖なので見てて不快なほど荒れているので
爪を厚くするためにジェルを再開しようと思っています😅