
ベビーフードに砂糖が入っているものはまだ与えていないが、7ヶ月の娘に与えても大丈夫か不安。初めて砂糖を含むベビーフードを与える時、問題ないでしょうか?
ベビーフードの質問です!
先日ベビーフードを購入したのですが、原材料に砂糖などがあったのでまだダメなのかな?と思いました💦5ヶ月から食べられるやつで娘はもうすぐ7ヶ月です!まだ砂糖が入ったものは与えてないのでダメなのでしょうか??あんまりよく分からなくて💦おやつとかもあげたいけど色々入ってるのでどうなのかな?と思ってしまいました💦初めて砂糖などが入っているものをあげるときはこういうベビーフードなどでもいいのでしょうか?
- mama(6歳)

ママ♡
うちは一回ベビーフードあげたら手作りの全く食べなくなったので普通にベビーフードあげちゃってます!!
砂糖とか全然気にしてなかったです😅

1姫1王子
新生児に糖水あげる病院もあるので砂糖がダメってことでもないと思いますよ。
ただ、あまり甘い味に慣れるといろんな味を食べなくなっちゃうので味付けしないですけど。
月齢に合ったベビーフードなら大丈夫だと思います(^-^)

SOMAMA
本当に微量なので大丈夫かと思います😊ただ味付けが、少し濃いので毎回あげると慣れてしまうので注意です😰

mama
みなさんありがとうございます😊
皆さん同じような意見ですごく心強いです😊適度にBFも取り入れていきたいので月齢にあったものあげようと思います😊ありがとうございました😊!!
コメント