
コメント

mama♡
あーとーは?(ありがとうございますは?)て子どもに言いながらお喋りします😂💕

退会ユーザー
私は自分が妊娠中期までバンドやってたのもあるのですが、もし今回の事を言われた場合は「そうですか?自分が音楽やってたのでこの子も好きなのかもしれません😊」ってこたえますね✨
私も人見知りなので、会話によっては上手く返せません😅
-
ネガ
良いですね(o^-')b !
旦那がギターしてるからこの子も好きなのかもって言えば良いんですね(o^-')b !
会話って難しいですよね
特に20代、30代の方と話すのめっちゃ苦手なんですよ💦- 11月28日
-
退会ユーザー
それ、良いと思います✨
そのあとは相手の子の良いところを見て一つでも会話に持ってければいいですけどね😅なかなか難しいですよね💦
分かりますw
私も34歳ですが、年寄りだと会話出来るけど同世代とかどうして良いか分かりません😂- 11月28日
-
ネガ
難しいです…
私、お世辞は言えなくて💦
うちの子が3ヶ月くらいの時から児童館とかよく行ってて今、1歳なんですけど
ママ友なんて一人もいないし
ほぼしゃべらないですからね💦
どうしたらいいか分からないですよね笑
自分の親より上じゃないと
お話するの難しいです
ネットとかなら、会話出来るんですけどね- 11月28日
-
退会ユーザー
お世辞難しいですよねぇ、ホントに凄いと思わなきゃ浮かびません😅
そー言うの苦手だから児童館も一回行ったきり、今年生まれの同級生が私の友達に沢山居るのでその子達と集まればいいかなぁと思ってます😊
こっちから話しかけて迷惑そうにされたらショックだし😂
ネットだと考えて応えれるけど、すぐ返事するってなるとわけわかんない事言ったりしちゃいますw- 11月28日
-
ネガ
難しいです。
かわいくない子に可愛いなんて言えないです
最近、立てるようになったとか
歩けるようになった
みたいな子なら見ててわかるから
凄いですね♪上手ですね♡とか言えるけど
すたすた歩く子とかやったら
歩くの上手とか言われて嬉しいかな?とか色々考えちゃいます
近くにお友達いてたら良いですね(o^-')b !
友達なら普通に話せるし
あんまり気を使わなくて良いですもんね
私、引っ越したから近くにお友達いてなくて💦
児童館行ったら娘楽しそうにしてるから行ってます
そうですよね
すぐ返答するのは
軽くパニックなりますねー- 11月28日

あおまいか
私は軽く会釈したあとに、子供に「良かったね、上手だって~♪」って言ったりしますよ。
-
ネガ
それ良いですね(o^-')b !
それやと言いやすいですね- 11月28日

退会ユーザー
子供に良かったね、褒めてもらえたね💕とよく言ってます😊
会話が続きそうなら、そのママさんのお子さんのことも褒めたりします☺️
-
ネガ
それ良いですね♪
人を褒めるのは難しくないですかぁ?- 11月28日
-
退会ユーザー
どうぞ上手だね💕とか、器用だね💕とか、褒めようと思うより、気付いたことを相手に伝えたりしてます😊
- 11月28日
-
ネガ
そうなんですね!
みとさんは観察力があるんですね♪- 11月28日

こぐま
ありがとうございます〜から
最近できるようになって〜だとか
せっかく話しかけてくれたので、
話を広げますね😍
褒められるだけじゃなくて
そのママさんのお子さんのことも
褒めて返します😋
-
ネガ
すごい!
私、話続けれません💦
相手から話しかけてくれて質問とか話題を出してくれたら話せますが
自分からは…(´・ω・`; )- 11月28日
-
こぐま
お子さんのことをみていると
自然に褒めるところが見つかります!
極端な話、私からしたら女の子はみんな存在が可愛いので、女の子は本当に可愛いですね〜って勝手に言ってしまいます😂
話題は考えると余計に詰まったりするので
自然に思った事を返しています😳
とにかく自分の子供を褒められて嫌な思いをするママさんはいないと思うので、立っちが上手だとか、ひとり遊びが上手だとかなんでも褒めます(笑)
ただ褒め合いになっているだけの時もありますよ😂- 11月28日
-
ネガ
女の子みんな可愛いって思えるのすごいですね♪
確かに、話題を考えるよりは
褒めるところを探した方が難しくないかもですね!- 11月28日

🌈ママ 👨👩👧👦
褒められたね!
良かったね!と子供に話しかけます😂
それでその褒められたことをさらにやり始めたりすると
お!褒められて伸びるタイプなんやね!とか冗談言ってますw
-
ネガ
子供に話しかけるの良いですね(o^-')b !
きっとかえるままさんは面白い人なんですね♪
良いですね(о´∀`о)- 11月28日

わたあめ
特に何か返したことないですよ👀
褒める時も褒められた時も、ふふふって笑顔でいるくらいです。
褒められた後にそのお子さんの事も褒め返したりとかですかね?
-
ネガ
そうなんですね♪
同じ人がいてよかったです!
私、褒めるの苦手なんですよ
お世辞が言えない💦- 11月28日

ゆか
だいたいみなさん相手のこどもも誉めて自分のこどもは謙遜してることが多いです🤔
-
ネガ
そうなんですね!
相手の子供を褒めるのが苦手です(・・;)
可愛い子には可愛いって言えるし
何かをしてれば褒めれるけど
正直、あんまりやなって子もいてるじゃないですか💦
そういう場合褒めれないんですよ…- 11月28日
-
ゆか
誉めるのすごい簡単じゃないですか??とりあえず困ったら、かしこいーっていっておけば😁
あとはむりして会話続けなくていいかなと。興味ないひととはなしてもお互いつまらないだろうし、、、- 11月28日
-
ネガ
さらさんすごいと思います(・・;)
困ったときは、賢いって言えば良いんですね!
今度実践してみます!- 11月28日

♡ゆずゆず♡
『ホントですか〜?ありがとうございます😊』って言いながら子供に『褒められたよ〜嬉しいね〜』なんて話しかけてました😝
-
ネガ
みなさんそんな感じみたいですね!
でもそれが一番良いのかもしれないですね♪- 11月28日
ネガ
子供もに良いながら話したら良いんですね♪
ネガ
ごめんなさい。
言いながらです