

しなもん
全然していいと思います。
私もたまにやってます!

退会ユーザー
ダメじゃないですよー*╭︎( ˙º˙)╯︎*
わたしも全然してます!笑
引くような人とは仲良くしなければ良いだけ、ネイル否定したり髪色否定したり古くてお堅い考え持っている人よりも、美意識高いママのほうがわたしは好感持てるし仲良くなりたいと思います♡

☺︎
子供産んでも
ちゃんとお洒落してて
凄いなーって思いますよ!
私も産後少しの間はネイル
してましたが、面倒なので
辞めちゃいました☺︎笑

退会ユーザー
そんなことありません!
私もネイルしてますよぉ!
仕事してない今しか出来ないですし❤️

はるか
母親だからネイルしちゃいけない
ってことはないですよ
私は普通にネイルしてます
支援センターとかいっても
可愛いね!チェンジしたんだ!
って言ってくれます

アラサーさん
人それぞれでいいんじゃないですか^_^?
自分がやりたければやればいいし、ダメかなとも思ったらやらなければいいし…
私はめんどくさがりなんでやりたいなーとは思うけど、結局やってません😂

なあ
え、なんでダメなんですか?
ハンドもフットもしてます😂
母親だからって我慢しないといけないことばっかりじゃストレスになっちゃいますよ〜!

みお
全然良いと思います◎
私は仕事ではネイル禁止なので、育休とってる今がネイル出来るチャンスだと思っています😊
まだ子どもが小さいのでもう少ししたらネイルしようと考え中です!

みん
ネイルくらいいいじゃないですか^^
長さ出しして子供に当たったら危ないとかならちょっとどうかと思いますが、普通にショートネイルくらいいいと思います✨
母親になったからってネイルも我慢しないといけない意味わかりません。
子育てもして、家事もして、更にオシャレまで出来るrio momさん素敵と思います☺️
私なんてネイルとかちゃんとしたいけど面倒って思ってしまうのが強くて見習いたいくらいです✨

しょ
4ヶ月の頃からネイル再開しましたよ😁💗
息抜きも込めてしてます💗

か(・∀︎・)な
そういう人って前に流行った
スカルプとかをイメージしてるんですかねぇ?🤔
さすがにめちゃ長いスカルプとかして家事育児はできないかなぁ😅と思いますが短めのネイルだったら全然ありです😊💓ママだって女ですから😏🤙🏻笑

ゆき
全然いいと思いますよ〜!
そんな投稿するなんてだいぶ昭和な人なんですかね😂

ままりん
まだまだ世の中の爪を手入れするというイメージは爪を長くして自分のおしゃれのためにする、子どもを傷付けそうな爪を想像してるからだとおもいますよ。
してない人からしたらそんなもんです。

ままのすけ
全然いいと思います😅♥️
でもマニキュアだと禿げやすいから
お米洗ったりなんやかんや
マニキュア成分一緒に口にしちゃうんじゃないかなーと
私的にはマニキュアはうーん。。ですが
ジェルなら爪は折れにくいし
爪先までコーティングされていて
爪が子供にあたっても自爪より怪我しにくいし
悪いとこないですよ〜🐼◎
爪ひとつでこっちのモチベーションあがりますよね♥️

莉磨
自分はネイルなどに行ったりしないですがするのは全然ありだと思います
むしろオシャレをする余裕があったりする人なんだなーと思います
親だからやっちゃいけないなんて偏見より好きなことやりましょう⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョンピョン

🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
自分次第だと思います!
私はショートネイルですが、したいのでしてます✧ \( °∀° )/ ✧

rio mom
みなさん暖かい回答ありがとうございました🙇♂️
母親でもネイルは諦めなくても良い、ジェルでショートネイル、カラーのみならOKなど参考になりました☺️
母親になってから、お酒はもちろん授乳のために着たい服も着れず、化粧もあまりしてないので、ネイルは諦めなくても良いと回答いただけて、涙が出るほど嬉しいです😭
本当にありがとうございました💕
コメント