
コメント

りこ
ありました!😊🙌
うちの子もいまフェノバールです!!
いま大学病院に行ってる最中なんです😭本当に不安で。
そして1ヶ月くらい入院になるのかなとか億劫で…
りこ
ありました!😊🙌
うちの子もいまフェノバールです!!
いま大学病院に行ってる最中なんです😭本当に不安で。
そして1ヶ月くらい入院になるのかなとか億劫で…
「雑談・つぶやき」に関する質問
旦那が風邪ひいて体調悪かったらしいんです。 旦那「熱計って薬飲もうかな」 →旦那体温計る 私「何度だったの?」 旦那「37.1度!」 私「微熱だね。」 旦那「えっ?微熱?37.1度って熱じゃないの⁉︎」 (ほんとは37.1度で…
子育てについていろいろ考えるところがあり、親が学ぶ!みたいな教育系コンテンツにいきあたりましたが、半年で50万円超えの金額で言われて驚いてます、、 そのコンテンツを作ってる方と話したのですが、すごい売り込みで…
何だか… 本当に、何とも言えない感情… 専業主婦歴が段々と長くなり、会話する相手は自分で見つけなければ、ほぼいない状況の中、やっと下の子が幼稚園に通い出して、上の子も小学生に。 ママ友さんも少なからず出来て、…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
さっちん
フェノバール同じですね(・∀・)
説明あったと思いますが
フェノバールも
とても難しいお薬みたいで
副作用とかだったり
量あげすぎちゃうと
ずっと眠って成長を
遅らせたりとあるみたいなので
少量からのスタートで
血液検査しながら副作用と
血中濃度をみつつ
お薬を増やしていくみたいで
なかなか効かなかったです( ;ᯅ; )
入院はてんかんの種類にも
よるかもしれませんが
脳波がずっと乱れていれば
点滴で発作をとめて
しばらく入院と
娘のときはいわれました。
幸い娘は脳波には
異常なしだったのですが!
あたしもその頃はとても
不安で死ぬんじゃないかと
こわかったです😭
りこ
どんな副作用があるんですかね…😱😱でも、寝てる時間本当に多くなりました。
脳波は異常ないとはいわれたんですけど、発作が収まるまで病院で入院だとしたら喋る相手もいなく余計なことばかり考えて自分自身が壊れてしまいそうで…。
退院してから通ったりしてましたか??
さっちん
寝すぎちゃうのと
肝臓だったかな?
肝臓の動きが悪くなるか
そんな副作用だったと思います😭
現在も通院してます(・∀・)
5ヶ月ぐらいからは
1ヶ月に1回通院してます!
今月の頭には
MRIと脳波の再検査もしました!
さっちん
私上二人子供いたために
入院は付き添えず
とても寂しいおもいを
させてしまいました😭😭
りこ
そうなんですね!😭怖いです、、
24時間ビデオ脳波の検査もしましたか?
お子さんだけ1週間入院だったんですね!😭
さっちん
こわかったけど
もうなるようになる!
命を落とさなければ
もういい!って気持ちでした😭
ビデオ脳波はしてないです( ;ᯅ; )
退院してからも
発作はありましたよ😣😣
りこ
長くて入院1ヶ月から二ヶ月といわれました😭
発作が起きるたび不安でしたよね、、。
さっちん
でもわたし的に
病院のほうが安心でした😭😭
退院してから
怖くて眠れなかったです。。。
りこ
ウエスト症候群になる可能性もあると言われましたか?😢
自宅からも遠いので孤独感が半端ないです😭
さっちん
言われなかったです( ;ᯅ; )
ウエスト症候群ってなんだろ?
えー😭😭😭
ここでしか話せないですよね、、、😣
力になりたいです( ;ᯅ; )
りこ
もしよろしかったら追加してください😭!!