※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

授乳中ってロキソニンだめですよね?( ・ᴗ・̥̥̥ )

授乳中って
ロキソニンだめですよね?( ・ᴗ・̥̥̥ )

コメント

みぃたん

大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます😊💗
    飲んで大丈夫なんですね💦
    何かどこかでダメって言うのを聞いて💦
    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月28日
  • みぃたん

    みぃたん

    帝王切開で痛み止めで飲んでました!

    病院によって、ダメのところもあるみたいですね🤔
    心配でしたら、カロナールならロキソニンよりは弱いので大丈夫ですよ☺️

    最近では、市販の薬でも用法用量をシッカリ守れば飲んでも大丈夫だとされてますよ👍

    母乳は血液なので、飲んで血液に変わるのに凄い時間かかるし、その頃には薬の成分は少なくなってます!
    それを飲んだ赤ちゃんも、飲んで血液に変わるのに時間がかかります💦
    血液に変わる頃には、ほぼ薬の成分は無くなります😁

    • 11月28日
  • ちぃ

    ちぃ

    詳しくありがとうございます😭🙏
    そうなんですよね💦💦
    大丈夫と思ってたんですけど
    知人にロキソニンダメだよ〜って言われて心配になってしまって( ; ; )
    カロナールのほうが弱いんですね😊

    市販のもの大丈夫なんですね😳!
    初耳です⌓̈⃝✨

    すごく詳しく話して下さって
    ありがとうございます😢
    安心して飲めます😊👍
    助かります😭😭😭

    • 11月28日
deleted user

大丈夫ですよ〜
入院中も産院で処方してもらっていました!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます😊💗
    歯が痛くて💦
    予約空いてなくて予約した日まで
    持つかなぁと思って💦
    安心しました(^^)
    ありがとうございます!

    • 11月28日
はじめてのママリ

私も入院中に処方されました!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます😊💗
    どこかでダメって聞いて
    ダメなのかなぁって我慢してたんですが
    みなさん入院中に処方してもらってたんですね(´;ω;`)
    そのお話聞いて安心しました!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 11月28日
deleted user

大丈夫ですよ。看護師さんに産後の入院中で処方してもらったときにこれから市販のを使っていい?ってきいてOKと返事でした。ちなみにバファリンも大丈夫です😀

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます😊💗
    看護師さんがOKって言ってるなら
    安心ですね🙆‍♀️𓂂𓈒𓋪
    今回は歯が痛くて💦
    妊娠前はよく頭痛でバファリンも飲んでいたので
    安心しました(´;ω;`)!
    ありがとうございます!

    • 11月28日
deleted user

妊娠中はあまり良くないですが(禁忌ではない)、産後は授乳期から問題なく使えますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    産後の会陰切開での痛み止めもロキソニンが多いです👌

    • 11月28日