※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずみかいつ
子育て・グッズ

子供に座薬を入れた後、10分後に💩をしました。効果が出ている可能性がありますか?

子供が38度以上ありグズグズでしんどそう
だったので座薬を入れました。
10分後ぐらいに💩をしました笑
少しは溶けて効きますかねー?

コメント

はるか

座薬入れて5分以内に
うんちしなければ大丈夫です

  • はるか

    はるか

    あと、どれくらいの年のお子さんかは
    分かりませんが
    座薬は39度以上の熱が出た時に
    入れた方がいいと思いますよ〜

    • 11月28日
  • すずみかいつ

    すずみかいつ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    調べたら、38.0度以上でしんどそうだったら入れても大丈夫と書いてあったので…

    • 11月28日
  • はるか

    はるか

    赤ちゃんの体温は37前後が
    普通なので38度台で入れてしまうと
    体温が下がりすぎる
    ってことがあるので
    私が座薬貰った時には
    39度超えてから入れてね
    ってお医者さんの指示がありました

    • 11月28日
  • すずみかいつ

    すずみかいつ

    そーなんですね!
    朝一に測ったら7.5度だったので、今回は下がり過ぎてないみたいです。
    また、薬もらった小児科に聞いてみます…。

    • 11月28日