※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TEAM ABC
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの首が赤くて臭い気がして困っています。ベビーパウダーがいいでしょうか?

いつもお世話になってます!

2ヶ月の我が子、首が二重顎状態なんですが重なった部分が毎日洗って保湿クリーム塗っても赤いままで困ってます。
垢とかもこまめに綺麗にしてるんですが、ちょっと臭ってきてる気もします。
ベビーパウダーとかにしたほうがいいのでしょうか?

コメント

Yudu&IbuMAMA

うちは入浴後首周り、おむつがあたるところはベビーパウダーをつけてますよ(*´︶`*)

  • TEAM ABC

    TEAM ABC

    コメントありがとうございます!
    やはりそっちのほうがいいんですかね!色んな意見があるようなので、検討してみます( ´ ▽ ` )

    • 1月19日
ぬーん

ベビーパウダーは毛穴に詰まって悪化する可能もあるので今は使用は勧められてません。病院で薬をだしてもらったがいいかなと思います。

  • TEAM ABC

    TEAM ABC

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    もう少し様子を見て検討してみます!

    • 1月19日
はなちゃまママ

たぶん皆さん経験あるんじゃないでしょうか?どうしてと首と顎肉の間がムレちゃって赤くなりますよねー(>人<;)で、臭いです 笑
ベビーパウダーは毛穴塞ぐから良くないというのを聞いたので、ステロイド入ってない「ポリベビー」とか塗ってました!
で、それでも良くならなかったら、小児科でステロイド入りの「キンダベート」塗ったりしてました。
成長と共に顎のたるみがとれて、首のシワの炎症も無くなりましたけどねー😁

  • TEAM ABC

    TEAM ABC

    コメントありがとうございます!やはり避けては通れぬ道なのですね(笑)
    こまめに清潔にして様子を見たいと思います!

    • 1月19日
フェリペ

ベビーパウダーはよくないですよ~小児科の先生に言われました^^;
ネットでベビーパウダー使ってるって人よくいますが、止めた方がいいです。

首はカブレの場合もありますが、カビの場合もあります。
自己判断で悪化させてしまっても赤ちゃんが可哀想なだけなので、小児科、皮膚科で一度見てもらって下さい(*_*)

  • TEAM ABC

    TEAM ABC

    コメントありがとうございます!

    病院の先生が言うなら間違いないですよね!
    様子を見て検討しつつ、予防接種の際などに先生に聞いてみます!

    • 1月19日