夜中、寝ぼけたままミルクをあげてまた一緒に寝ると次起きた時に「あれ……
夜中、寝ぼけたままミルクをあげてまた一緒に寝ると次起きた時に「あれ…さっきミルク何時にあげたんだろう…」って毎回なります、、、😓
その時その時は「今○○時だから 次のミルクは○○時!」と頭の中で確認するのですが 結局は寝ぼけてるので1回寝たらもうスッカラカンです😂
ミルクあげすぎてないか心配…(´・_・`)
- D(7歳)
コメント
ねぎま
めっちゃ分かります!!
なんなら、未だに何杯入れたかとか忘れるし…
面倒ですが携帯のメモ帳とか
どこかすぐに書けるところに
メモしておくとラクですよ〜〜😭
やまちゃん
育児日記いいですよ😃
私はまだつけてます!
D
分かってくださって嬉しいです(><)
何杯目か分からなくなって1度缶に全部戻して、1から数え直したのに また忘れた時は流石に水で顔洗いました😂(笑)
キッチンにメモ帳置くことにします🙇♀️
ねぎま
あらあら〜〜😂😂あるあるですね!
わたしの産院は先にお湯を入れるやり方だったので、わからなくなってもやり直しがきかずもう見た目の濃さで適当にやってました😂(笑)
なるべく簡単なやり方だと続けやすいですよね✨