※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずぅー
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が浴槽で暴れて困っています。洗い場が狭く外で洗うスペースがないため、どう対処すれば良いでしょうか?

今月30日で7ヶ月になる息子。
大きくなってきて 浴槽で暴れます!

旦那が 湯船にはいって 息子を横抱きして
私が外で洗うというスタイルですが
息子が手足バタバタして暴れたりして最近大変で…

みなさん、大きくなってきて暴れん坊になった子
どういれてますか?外で洗ってますか?
洗い場が狭いため、よく売ってる 外で洗うようなものを置けるスペースが、、ないんです('・_・`)

コメント

deleted user

洗い場にお風呂マットを敷くか、大人用の椅子を買って、ママかパパの太ももの上におすわり状態にさせてパパッと洗うといいですよ😊

腰がすわりそうな頃からそれでやってました!それまでは太ももに寝せて洗ってました!

寝返り出来るようになると横抱き嫌がると思うのでおすわり状態でもいいと思います!長時間ではないので😊

はじめてのママリ🔰

1人で入れていました。
その頃は、普通のお風呂用の椅子に私が座り、太ももに子どもを乗せて洗っていましたよ😃
動きが活発になってからは、洗い場に直接座らせて洗っていました。
今は座っていたり、立っていたりいろいろです😂