
よだれでカビが生えたスタイ、オキシクリーンで取れるでしょうか?母には取れないと言われ、毎日使うお気に入りのスタイなので、カビの取り方を教えてください。
よだれがものすごくて、
スタイをまとめて夜に洗っていたら
かびが生えてしまいました😭
オキシクリーンで取れますか?💦
母にはカビはなにをしてもとれない!と
言われましたが、お気に入りのスタイもあり
しかも毎日何枚も使うので
カビの取り方がわかる方
教えてください!!!
- ママ

soyo
スタイは一度カビが生えたら、もう使えないと思います😭
カビキラーとかすれば落ちるかもですが、色柄も落ちますし、色柄落ちないようにするとカビは落ちないです😭
諦めるしかないかと😭

ママ
カビが生えたら使えないと思います。
私は汚れたスタイを次の日の洗濯まで、水が入った洗面器に入れておきました☺️

みうら
ママさんは、カビてたタオルで顔拭けますか?カビは一度生えたら色は落ちても中に残ります。
もったいないけど赤ちゃんのためを思ったら捨ててください(´・ω・`)

ママ
みなさんありがとうございます😭もったいないですが、中にも残ってしまうんですね...😫
今後は私も洗面器の水に浸けておいて、かびが生えないようにしたいと思います😔今使っているかびが生えたものは捨ててしまおうと思います😭

なな
捨てるのを覚悟でするなら、キッチンハイターにつけるのが一番かなと思います。カビも取れると思いますが、柄まで落ちます😅
うちはシャボン玉石鹸の漂白剤つけるってますが、オキシクリーンも同じ酸素系漂白剤なので、やり方は一緒だと思います。
漂白剤を50度くらいのお湯に溶かして漬け込みます。1時間から長くて一晩。
それでも落ちきれてない部分は、使い古しの歯ブラシにキッチンハイターをつけて、ちょんちょんと部分的に漂白します。
これで大概落ちそうですが、もしダメだったとしても(柄まで落ちてしまっても)自己責任ということで試してみてください😅
-
ママ
ありがとうございます!捨てる予定だったので一応やってみます😭💓
- 11月26日

風雅
色物にも使えるワイドハイターを洗濯洗剤と一緒に入れて、洗濯機であらうとマシかも…
注水すすぎで2回すすぐと安心かと思います😊
嘔吐下痢の時も除菌で、こうやって洗いました。
-
ママ
ワイドハイターはききませんでした😫💦ありがとうございます☺️💓
- 11月27日
-
風雅
そーなんですね💦
なかなか頑固ですね😱- 11月27日
コメント