
コメント

𖤐mam🍓
普通に過ごしてても今のところは問題ないと思いますが、磨きにくくて虫歯にもなりやすいのでもし生えてきて抜くなら小学校とか入ってからのほうがいいと思います(>_<)!
口腔外科に紹介ってなるかもしれませんし!
生えてきてから歯医者さんに相談でもいいと思いますよー!
レントゲンとればすぐわかるので★

悠ママ♬*゜
こんばんは☆
過剰歯の疑いとのことですが、現状は普通の生活をされて問題ありません。
過剰歯が出て来た時に尖っていたりすると舌が切れてしまうので注意してあげてくださいね(*^_^*)
もうすぐ1歳ですかね?
歯医者さんへはまだ行かれたことがないですか?
1歳記念に歯医者さんデビューはいかがでしょうか?
小さいうちから慣れさせておくと、治療が必要になったときに楽なので、何もなくても連れて行って歯医者の雰囲気に慣れさせておくと良いですよ♪
今回の場合は、お子様が泣かないようであればレントゲンを撮って過剰歯の確認をされてもいいと思いますが、最初から泣くようなことをしてしまうと後々歯医者嫌いになってしまうので、無理そうなら次回に…と焦らずに進めるのがおすすめです☆
-
まーくんママ
まだおっぱいも飲んでいるので、もしかしたら乳首も切れるかもですね!
舌が切れてないかも注意してみます。
1歳の歯科検診があるのですが、そこで相談もしてみます!- 1月19日
まーくんママ
小さい子のレントゲンってどうやってするのでしょうか?
虫歯になるのが一番心配です...
𖤐mam🍓
レントゲンは歯科衛生士が一緒にレントゲン室の中に入って被爆防止に防護エプロンつけて撮ると思います!どうしても嫌がって口開かなかったら 撮れる年齢になってからになると思いますが!
ポイントブラシでしっかり磨いてあげればすぐには虫歯にならないかと思います★
まーくんママ
ポイントブラシですね!きっと暴れると思うので、生えてきたらそれでケアしていきます!