※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

100日目のお食い初めでお粥など食べさせても問題はないでしょうか。

今日で100日目なのでお食い初めをしようと思うのですが、いまは食べる真似をすると聞いたんですが実際にお粥など食べさせても問題はないのでしょうか。

コメント

天音

まだ飲み込む力もないかもなんで、どうなんでしょうか…
我が家はお赤飯と鯛にしたので、食べさすふりでしたが。

  • まい

    まい

    そうですよね、義母が食べさせると言っているので😭

    • 11月26日
  • 天音

    天音

    お祝いなんでお赤飯にしましょーと、回避できたらいいですが…

    • 11月26日
  • まい

    まい

    言ってみます😔

    • 11月26日
ぱん

胃腸がまだ未熟なので身体に負担がかかると思います…
早いうちから食べさせると下痢や便秘体質になりやすいみたいですよ‪‪💦‬

ゆきなん

消化器官が未発達なので5ヶ月よりも前に食べさせるのは身体に負担がかかってしまいます💦
1粒だけ口に含ませてあげる等はやる事あるみたいですが、離乳食開始小さじ1からスタートするくらいなのでお粥は食べさせない方が良いかと…😵

こみこみ

基本的にお食い始めは食べさせるふりです!

ぷぅ

食べさせるふりで十分です!まだミルク、母乳以外は負担がかかるかとおもいます。