
コメント

3mamaちゃん
うちの長男は鼠径ヘルニアをやってから便秘持ちです💦小児科の先生は出なくても機嫌が良くて、よく食べたり水分とれてるならそこまで心配ないと言ってました🙂ですが、うちは出なくなると少しづつご飯の量が減るので3日出なかったら浣腸して出します😣浣腸も薬局に売ってるイチジク浣腸で赤ちゃんからのがあるのでそれを使ってます🙂
3mamaちゃん
うちの長男は鼠径ヘルニアをやってから便秘持ちです💦小児科の先生は出なくても機嫌が良くて、よく食べたり水分とれてるならそこまで心配ないと言ってました🙂ですが、うちは出なくなると少しづつご飯の量が減るので3日出なかったら浣腸して出します😣浣腸も薬局に売ってるイチジク浣腸で赤ちゃんからのがあるのでそれを使ってます🙂
「予防接種」に関する質問
生後半年 熱中症対策 来週の月曜日の10時〜13時で予防接種受けに行きます 電車+バス+徒歩で片道30分(徒歩は10分ほど)なんですが、1日で1番熱い時間帯での外出になりそうで不安です。 移動はベビーカーがないので抱っこ…
今まで予防接種を受けた病院から、違う病院で予防接種って可能ですか? 最近かかりつけ医が変わって、そこで打つ事にしたいと思ってます。 このパターンの方いますか?
予防接種の翌日に40℃の発熱があり、小児科受診して入院に。 様子見でもいいかもだけど入院していく?と言われ、40℃にびっくりしたので入院させてもらうことになったけど、一晩で解熱。 なのに抗生剤を投与され続けている……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
まだ離乳食始めてないので、始めたら変わりますかね😣
浣腸、こわい💦
3mamaちゃん
最初は浣腸怖いですよね💦2、3回やると親は慣れてさっとできるようになりますよ🙂離乳食食べるようになると変わりますし、保育園など行くようになるとまた変わります😊動けば動くほど良いウンチ出るようになりますよ😄
ままり
まだ寝たきりですもんね💦
様子見ます❗️
色々ありがとうございます😊