子育て・グッズ 娘が飲みが悪くて心配。今朝90ml飲んだ後、全然飲まず。脱水心配。どうしたらいいか分からない。 ほほ完全ミルクなんですが、元々娘の飲みが悪くて心配していたんですが、今日朝の4時に90ml飲んでから全然飲みません(TT)9時ころ30ml飲んで今グズグズしていたからあげたら一口も飲まず嫌がりました。脱水にならないかも心配だしもおどーすればいいか分かりません。。アドバイスのほどよろしくお願いします(TT) 最終更新:2018年11月24日 お気に入り 2 完全ミルク グズグズ さき(5歳4ヶ月, 7歳) コメント ゆう 完ミです(*^ω^*) 飲みが悪い時はだいたい飲みたい温度じゃない、とか、飲みたいタイミングじゃない、とかだと思うんですが、 温度やタイミングどうですか?? 11月24日 さき あの後ギャン泣きで飲んでくれました(TT) 朝起きてからちょっとしか飲んでくれなかったので焦りました(TT) でも一回の量が100とかで3時間おきで全然量足りてないと思うのですが大丈夫なんですかね(TT)? 11月24日 ゆう その子その子で飲む量ありますからね…100飲んで3時間保たないとかだと足りてないと思いますが、ちゃんと3時間おきに飲めているのであれば本人的には足りているんだと思います(*^ω^*) 11月24日 さき さっきは2時間で欲しがって80のみました(TT) 3時間あけた方がいいって聞くのに心配です😱 おしっこの回数もグンと減ったので心配です(><)💦 11月24日 ゆう ミルクは胃に負担があるので3時間は空けないとダメなんですよね(^◇^;) なんだろ…周りの音が気になるとかもありますけど、無音であげてますか? 11月24日 さき また2時間で欲しがって80飲みました😵ちょこちょこ飲みの子なのかもって思っちゃいました(TT) これって直すことできるんですかね😰飲む時たまーに160とか飲む時もあるんですけど(TT) そんな事もあるんですね!テレビはついてます! 11月24日 ゆう テレビ消した方がいいと思います(*^ω^*)飲む事に集中出来ずに耳から入って来る音が気になって飲みが悪くなるって前に本で読んだ事あります!うちも飲むのに集中させるために無音です☆ 3時間は空けた方がいいと思うので、1回の量が多く飲めるといいですよね…(T ^ T) 11月24日 さき そおなんですね(°_°) これから消してみます!! ほんと一回の量増えてくれないと何でぐずってるのか全然わからなくて(><) 3ヶ月の時ってどれぐらい飲めてました(TT)?? 11月24日 ゆう 試してみてください! あとは温度ですかね?ぬる過ぎ、熱すぎ、あとはもう少し熱いのが飲みたいとか…けっこうワガママですからねw 200〜230飲んでました(^◇^;)今は200くらいに落ち着きましたね(o^^o) 11月24日 さき うちの子は熱いのが好きみたいで何回もチンしてます😱 そおなんですね(><)!! 子供飲む時に凄い嫌がりながら手が出たりするんですけど、無理やり飲ませない方がいいですかね(TT)? 11月24日 ゆう 嫌がって手出たりするのは温度が嫌なんじゃ無いですかね…熱いの好きだと思ってたけどそうじゃなかったって事は無いですかね(T ^ T) 嫌がってる状態では飲む方も飲ませる方もストレスだと思うので、嫌がったら一旦休憩したりした方がいいと思います(*^ω^*) 11月25日 さき そーゆーことか💡 お子さんは飲んでる時手でないですか(><)? たしかにそうですよね😵気持ち落ち着かせて休憩します😵💦 11月25日 ゆう 嫌な時は手出てました!哺乳瓶押しのけたりして、体仰け反ったりwそういう時ってだいたい温度か、ゲップしたい時で、途中で一旦やめて温度温めるか冷ますか、ゲップさせたりします、あまりにも時間経っちゃうと遊び飲みになるので、ある程飲んでもう良さそうだったら切り上げちゃいます(*^ω^*) 11月25日 さき 結構だいたいそうなんですよね😭そおなんですね!!これが普通なんかと思ってました(><)笑 だいたい30分〜1時間かかるし、毎回休憩させて飲ませる方が飲むんですよね😰 11月25日
さき
あの後ギャン泣きで飲んでくれました(TT)
朝起きてからちょっとしか飲んでくれなかったので焦りました(TT)
でも一回の量が100とかで3時間おきで全然量足りてないと思うのですが大丈夫なんですかね(TT)?
ゆう
その子その子で飲む量ありますからね…100飲んで3時間保たないとかだと足りてないと思いますが、ちゃんと3時間おきに飲めているのであれば本人的には足りているんだと思います(*^ω^*)
さき
さっきは2時間で欲しがって80のみました(TT)
3時間あけた方がいいって聞くのに心配です😱
おしっこの回数もグンと減ったので心配です(><)💦
ゆう
ミルクは胃に負担があるので3時間は空けないとダメなんですよね(^◇^;)
なんだろ…周りの音が気になるとかもありますけど、無音であげてますか?
さき
また2時間で欲しがって80飲みました😵ちょこちょこ飲みの子なのかもって思っちゃいました(TT)
これって直すことできるんですかね😰飲む時たまーに160とか飲む時もあるんですけど(TT)
そんな事もあるんですね!テレビはついてます!
ゆう
テレビ消した方がいいと思います(*^ω^*)飲む事に集中出来ずに耳から入って来る音が気になって飲みが悪くなるって前に本で読んだ事あります!うちも飲むのに集中させるために無音です☆
3時間は空けた方がいいと思うので、1回の量が多く飲めるといいですよね…(T ^ T)
さき
そおなんですね(°_°)
これから消してみます!!
ほんと一回の量増えてくれないと何でぐずってるのか全然わからなくて(><)
3ヶ月の時ってどれぐらい飲めてました(TT)??
ゆう
試してみてください!
あとは温度ですかね?ぬる過ぎ、熱すぎ、あとはもう少し熱いのが飲みたいとか…けっこうワガママですからねw
200〜230飲んでました(^◇^;)今は200くらいに落ち着きましたね(o^^o)
さき
うちの子は熱いのが好きみたいで何回もチンしてます😱
そおなんですね(><)!!
子供飲む時に凄い嫌がりながら手が出たりするんですけど、無理やり飲ませない方がいいですかね(TT)?
ゆう
嫌がって手出たりするのは温度が嫌なんじゃ無いですかね…熱いの好きだと思ってたけどそうじゃなかったって事は無いですかね(T ^ T)
嫌がってる状態では飲む方も飲ませる方もストレスだと思うので、嫌がったら一旦休憩したりした方がいいと思います(*^ω^*)
さき
そーゆーことか💡
お子さんは飲んでる時手でないですか(><)?
たしかにそうですよね😵気持ち落ち着かせて休憩します😵💦
ゆう
嫌な時は手出てました!哺乳瓶押しのけたりして、体仰け反ったりwそういう時ってだいたい温度か、ゲップしたい時で、途中で一旦やめて温度温めるか冷ますか、ゲップさせたりします、あまりにも時間経っちゃうと遊び飲みになるので、ある程飲んでもう良さそうだったら切り上げちゃいます(*^ω^*)
さき
結構だいたいそうなんですよね😭そおなんですね!!これが普通なんかと思ってました(><)笑
だいたい30分〜1時間かかるし、毎回休憩させて飲ませる方が飲むんですよね😰