※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

年中の子どもが椅子に座るのを嫌がり、大声で泣いたり走り回ることはよくあることなのでしょうか。

年中さんで椅子に座るのが嫌だ、写真撮るの嫌だ!などの理由で大声で泣いたり走ってどこかに行こうとしたりするのはあるあるですか?
気分がよければ集団行動が出来ますが、一日必ず一回はグズグズして騒いだり椅子に座れなかったりします

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子たちはなかったのであるあるではないと思います。
でも1人2人そういう子はいます🤔

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます
    娘のクラスの子がそんな感じで最近娘がその子が騒ぐとすこし怖がっていて、、、

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

クラスに1人そういう子いました。
でも年中が終わる今になって大分落ち着いてきて集団行動できるようになってましたよ☺️

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます
    そうなんですね!!!娘のクラスにその様な子がいて最近娘が少し怖がっているので気になりました、、、

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子もちょっとずつ成長してると思うので長い目でみてあげれたらいいのかなと思いました☺️

    • 2時間前