
娘には、肌寒い部屋で綿素材の服を着せているが、着せすぎではないか悩んでいます。汗はかいていないようです。毛布素材のスリーパーも持っています。
生後6ヶ月の娘の寝かせる服装について。
長袖肌着+薄手ロンパース+ちょい厚手ロンパース+袖なしガーゼスリーパー着せて布団は胸あたりまでかけてます。着せてるものは全て綿素材です。
部屋は暖房なしでちょっと肌寒いのですが(神奈川です)、着せすぎでしょうか😅?
汗はかいていません。
毛布っぽいフワフワ素材の袖つきスリーパーも持っていて、それを使う時は薄手長袖肌着+薄手ロンパースだけです。
- ままり(6歳)
コメント

アヤ
着せ過ぎかなと思いますが暖房が無いならそれぐらい必要ですかね?この先も暖房は無しのままですか?
私は大阪ですが、ウチの5ヶ月の息子は綿の長袖ロンパースに腹巻にスリーパーです。
私達夫婦と同じ羽毛布団です。寝る前にしっかり暖めてタイマーで数時間後にオフにしてます。

☆
私は長袖肌着1枚腹巻ズボンで寝かせてます😃
そして毛布に布団て感じですかね☺️
私は寒がりでめっちゃ寒い!!子ども風邪ひくわ!
思って首元とか足とか触ってみると汗かいてたりするので
着せすぎないようにしてます😅子どもってほんと代謝よくて羨ましいですよね😂
-
ままり
毛布+布団なんですね!
うちの子は掛物は布団オンリーですが蹴っちゃって出てること多いのでノーカウントかなと思い、着るものでカバーしよう!と厚着させてしまってます。。ほんと代謝いいの羨ましいですよね😂
さっき首の後ろや背中触ってみて(起こしてしまいましたが(笑))、温かかったけどサラサラだったのでひとまず今日はこれで行こうと思います!
ありがとうございます😊- 11月24日
-
☆
毛布と布団は私が寒がりなので(笑)
一緒に寝るからかけてます😂
汗かいてたり寝苦しくなさそうなら大丈夫と思いますよ心配しなくても☺️❤️- 11月24日

nyan
長袖肌着+厚手のロンパース+毛布2枚 とたまにスリーパー着せてますが手足がキンキンになっててもっと着せた方がいいのかなあって悩んでるところです💦
結構みなさん薄着で驚きです...
娘も足あげまくりで布団は顔にかかって重そうなので毛布2枚にしてます😞
-
ままり
私もみなさん薄着でちょっとびっくりしました!
着せ過ぎが乳幼児突然死の原因にもなると知って心配になり質問させてもらいました💦- 11月24日

なななサマーgirl
半袖肌着+腹巻付きパジャマ+フリース素材のスリーパーに毛布掛けてます👌 ここ数日、急に冷え込んできましたね💦
ちなみに、ベッドにボアシーツ敷いてます!
-
ままり
本当に、急に寒くなりましたよね!
フリース素材のスリーパーも気持ちよさそうですね〜!ボアシーツ暖かそうで良いですね!
ありがとうございます!- 11月24日

むっちゃん
うちは長袖肌着、腹巻きつきパジャマ、スリーパーに毛布を2枚かけています。
毛布をかけても夜中にはかかっていませんが😂😂
ちなみに私も神奈川です(^^)
-
ままり
腹巻付きパジャマって人気なんですね💕探してみます!
うちもお布団は蹴っちゃってかかってないです😂- 11月24日

すみちゃん
神奈川です!!
うちは長袖肌着に腹巻付きズボンで毛布掛けてます。夜中寒い時は毛布の上に掛け布団掛けてます。
-
ままり
最近急に寒くなったので服装悩んでしまって😅同じ神奈川の方の様子が聞けてよかったです!ありがとうございます!
- 11月24日

退会ユーザー
長袖肌着に長袖ロンパース、
袖なしガーゼスリーパーに
子ども用の布団です!
私も暖房をつける習慣は
なかったのですが、
子どもがまだ小さいうちは…
と思い、つけてます!
寝かしつけから2時間タイマーで
19度設定➕加湿器60%です。
大体室温20度ちょいになります。
たった2時間なので
寝るときはほんのり暖かいですが
途中の授乳は寒いです(笑)
-
ままり
たしかに途中の授乳冷えますよね😭💦
加湿器は最近つけ始めたので、暖房も付けることにしてみます!
ありがとうございます!- 11月24日
ままり
元々寝る前や寝てる間に暖房付ける習慣なくて💦
大人はかなり寝具もこもこです(笑)
真冬は起きる1時間前にタイマーセットしてます。
息子さん結構薄着ですね!暖房で部屋温めてから寝る方が厚着させるより良さそうですね。ありがとうございます😊