※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki。
子育て・グッズ

10ヶ月の子供の食事について相談です。座らせて食べさせるべきか、手掴みで食べさせるべきか、食器を持たせるべきか、一緒に食べるべきか悩んでいます。自分の方法と義母の意見が違うようで、他の方の食事の仕方を知りたいそうです。

10ヶ月の子供がいます。
離乳食は毎回イスに座らせてあげてますか?
手掴みで食べさせてますか?
自分が食べさせてる食器以外に子供にスプーンやお皿など持たせてますか?
子供と大人、一緒に食べてますか?

私は最近になってパンとかバナナなど掴んでもあまり汚れないような物を毎回ではないですが少し手に持たせたりするようにしました。
ごはんも、1日に1度座らせるか座らせないかくらいの回数です。
床に座って遊んだりしながら食べてます。
イスに座らせると途中から立ったりして大人しく座ってくれないです。
毎回手掴みだとすぐ服汚れたり散らかって嫌ですし、2歳くらいまでは遊びながらでも子供のペースでちゃんと食べてくれれば別にいいかなーと思ってます。
義母に、毎回イスに座らせてママと一緒に食べさせないとダメだと言われました。食器も持たせたりした方がいいと言われました。
みなさんの食事の仕方はどんな感じですか?

コメント

M

うちもそんな感じです。
マナーや躾をする年齢になるまでは「ご飯の時間は楽しい」と思わせる方が大切、マナーなどはそれから、と聞いた事があるので、気ままに食べさせています(^^)
食事は大人の料理によって変えています。
こぼしたら火傷をするものがあるときは大人と子どもは別で、子どもがある程度食べたら大人が食べます。

su-mom

9ヶ月までイスでしたが抜け出そうとして危ないので今は床です(^_^)
フォークを持たせて自分で食べたりしてます。
まだ刺すことは出来ないので私が食べ物を刺してあげてます〜
外食以外はバラバラに食べてます(¯―¯٥)
落ち着いて食べないので私もゆっくり食べれず…

周りが汚くなるけどオニギリとか手づかみであげたり
食事に興味を持って欲しいので掴めるのは掴ましてあげてます(*´ω`*)
最初はお利口に食べてるんですがお腹いっぱいになってくるとオモチャで遊び始めてご飯がなき終わりません(¯―¯٥)
今は仕方ないとそのままにしてます。

あんず10944

好きなようにやらせようかな、といつも思いながら食べさせてます。

今のところ椅子に座って食べてくれてます✴︎手づかみや掴みたいようなので、ベビー用のスプーンなどを持たせたり、手づかみさせやすいパンや離乳食おやきやお豆腐ハンバーグなどを1品入れてあげてます!

手づかみは確かに服や床汚れますよねー。。やれやれ、って感じですよね、離乳食おわりは。。。

最近は朝以外は一緒に食べてます!

おこちゃ

こんばんは。1歳半の娘がいます。
私は離乳食を始めたころ(5ヵ月)から1歳まではバンボでしたが、必ず座らせていました。もちろん途中で立とうとしますがそのたびに「御飯は座って食べるんだよー」と言い聞かせていましたよ。

手づかみ食べも、9ヵ月の頃に始め、1日のうち1食は必ず手づかみメニューにしました。もちろん服も回りも汚れますが、そんなものかな~と思ってたのでそこまでストレスではなかったです。
1歳頃からスプーンを持ちたがったので、自由に食べさせてました。もちろん汚れ放題でしたが、少し支えながらやっていたら3か月後くらいには一人で食べれるようになってました。

今ではみんなで一緒のタイミングで食べ、一人で全て食べています。


椅子はできたら座る癖をつけた方が、後で楽になるかなーと思います。外食してもじっと据わって食べてくれたり、、、

手づかみも汚れるの嫌ですよね。でも少し我慢すれば上手に食べれるようになり、ママも楽になります!
スプーンは地獄でしたが、もう割りきるしかなかったです笑。

数ヶ月我慢したおかげで今食事がとても楽になり、家族みんなで楽しく食べれています。

個人差はあると思いますが、様子を見ながら子供に自分で食べる楽しさを経験させてあげるといいかと思います♪

長々失礼しました。。

べいびーここ

うちの子も今10ヶ月です✋💓

食事はイスではなく床に座らせて
食べさせています☺

手掴みや自分で食べる練習などは
お菓子のみです😊🎵

散らかされるのもありますし
いまはまだ遊びながら食べるので
一歳くらいか始めようと考えています🙌

まだ10ヶ月ですし
別に椅子じゃなくても
ママと一緒にじゃなくても
私はいいと思いますよ☺

deleted user

保育士をしています。

食事は毎回座って食べさせていかないと身に付いていかないので毎回座らせた方が後々お母さんが楽になりますよ(^o^)外食も気軽に行けるようになりますし⭐それに、お母さんもお父さんも座って食べますよね?お子さんも同じです(>_<)座る習慣がなく立ち上がってもそのままあげ続けたりせずに、その都度座らせてあげてください。そろそろ言葉も理解できてる頃だと思うので言い聞かせが大切です。時期を過ぎてしまうと直すのに何倍もの時間が、かかってしまうのです。

手掴みは満足するまでやらせてあげるとスプーンへの移行が楽です。また、食べさせる用とは別に自分で食べる用のスプーンを用意してあげてください。持ち手が長すぎず危険でないものがオススメです⭐お皿はまだ持てないと思います(笑)コップを使って自分で飲めるようになるのが先ですね。1才半を、過ぎてもお皿を持って食べれる子は少ないです。

出来るだけ一緒に食べた方が良いですが、家庭の事情やお子さまの生活リズムもあるでしょうから出来るときに。と無理せずやってみたら良いです(^o^)大人も一人で食べるよりも誰かが一緒に食べてくれた方が楽しいですよね?赤ちゃんも同じですよ(*^▽^)/★*☆♪

子育ては親が譲らないところ譲るところを決めて行くことが大切ですよ。

もめん

我が家もそうですよ~(*^^*)
椅子になんて座りません。
立ちます(笑)
保育園でもおとなしく座ってるほうが少ないみたいです。

家では床に座らせて、スプーンを持たせ、食べさせています。
スプーンを持たせることで食器が奪われるのを防いでいますが、スプーンを食器の中に入れ、その後ブンブン振り回すので毎回べちょべちょになります(笑)
それでも食器を持たれ、全てひっくり返されるよりはましかなと…

手掴みはパンや、角切り野菜などはさせますが、頻度は少ないです。
離乳食あげるだけで大変なので、大人とは一緒に食べていません。

完食してくれる時もあれば数口しか食べず、早くミルクよこせ~‼と泣いてくる時もあり、、、

毎日様々で大変ですがお互い頑張りましょう♪

茗

1歳10ヶ月の息子がいます。
我が家はテーブルという事もあって、離乳食開始から、毎回椅子に座らせています。
立とうとしたりの時期もありましたが、高さもありますし、その都度注意すればちゃんと座って食べる様になりましたし、何より外食時もきちんと座ってくれるので助かります。
また、我が家は基本的に御飯は家族一緒で、がルールなので皆んな一緒に食べていますし、掴み食べは確か9ヶ月くらいから始めましたが、袖のあるポンチョとビニールスタイ装着で好きな様にさせています。
もちろん、お皿なども好きにさせていて、ポイしたら、その時点で御飯を終わりにして、ポイしたら御飯はなくなる、を覚えさせています。
スプーンやフォークも、家族が使うのを見て掴み食べの後すぐやりたがったので、やらせています。
1歳半前には上手に使える様になり、今は1歳10ヶ月ですが、お箸を使うの以外は自分で何でも食べれます。
お味噌汁だけたまにお椀を傾け過ぎてこぼすので、お味噌汁だけは注意して見ていて、こぼしそうになったら補助しています。
4月から保育園に入れれば、と思っていて、合否待ちですが、今のうちにある程度覚えてくれたので良かったなーと思っています。

namie0108

テーブルでハイチェアに座らせてました。
一時期立ち上がりたがりましたが、クッションを背中と背もたれの間に入れて立ち上がれないようにしてました。(ベルトがなかったので)
しばらくすると立ち上がらなくなりました。

ご飯に限らず最初から上手にできるわけない、練習が必要だと諦め、好きなように食べさせてます。
遊び食べし始めて5分くらいしたら強制終了です。

そのうちご飯大好きになり、満足するまでは椅子に座ってご飯食べてますよ。

りょうか

両腕に100円均一の袖カバーしてスタイつけて多少の汚れなら気にならない格好でお食事してます。両手にきゅうりとニンジン持たせて多少暴れても手に集中してくれるようにしてます。
私は離乳食あげてる時に義母と主人が食べてるので、一緒にあーんしたりいろいろポーズ覚えて楽しくお食事できてると思ってます。

こあた

毎回椅子に座らせていただきます〜ごちそうさまでした〜歯磨きまで済ませるようにしています(それがいいのか分かりませんが。。。)食事の気が乗らない時は抜け出そうとしますが、それ以外はおとなしく座っています。
朝と晩、一緒に食べるようにしてます。子供の食べが悪くなったタイミングで私が美味しそうに食事すると案外食べ進めたりしてくれます。あと、食べれるたびに意味もなくよく褒めます。

掴み食べは毎日どこかで出来るようにしてます。
母親の自分がストレスにならない範囲で、野菜、パン、パンケーキ?、バナナ、おせんべいなどです。最近オニギリデビューしました(。-_-。)

お皿はたまーに触らせます。うちは子供用の食器を用意していないので陶器の小皿とかなので、私が手を添えつつ触らせます。

スプーンはまだ持たせたことはないですが、子供が握りたがると私も握ったままで一緒にお口に運ぶところまではします。

今は、子供もストレスなく離乳食をバクバク食べてくれるようになりました。初期こそはトラブル沢山でしたが(>_<)

座る習慣ができるとおとなしくしてくれますよ。

えりゅ

私も元保育士です。上の方も言われているようにやはりちゃんと座って食べる方がいいと思いますよ💦生活習慣なので毎日の繰返しですからね😅きちんと『座ってたべようね~』とその都度声をかけながら根気強く座らせていく事が大切になります。途中で立って遊び出すということは=いらないということなので片付けます。ダラダラ食べさせてしまうのはダメなので💦あと毎回は難しくても大人が一緒に食べることも大切かと思いますよ😌ママが食べている所を見せてあげるのも大切なことです。いつまでも座れない子は比較的ご飯時にお母さんもあれこれと動き回っているパターンも多いですね。話がわかるようになってから食べてくれればと思うのもわかりますが自我が出てくるとそれも大変ですよ💦魔の2才児…イヤイヤ期真っ盛りで落ち着いて食べてくれるようになるかですね😥
毎回きっちり手掴みもさせてっていうのは厳しいかもしれませんができる範囲で始めからちゃんとした方が後々いいと思います…
義母さんの仰られてるのはそういうことではないでしょうか?食への興味もまずは自分で触ることからですしね🙆

Sちゃん☆彡.。

椅子に座らせて、子どもにスプーン持たせて、私らも一緒にご飯食べてましたよ😃
汚れても気にしませんでした✨洗えばいいし(笑)